オンラインレッスンでの気の使いどころ3つ♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢 
音楽を心で感じて豊かに表現する
リトミックとピアノのお教室♬

お子さんも
お父さんお母さんも

音楽はじめたいと思った時が
音楽はじめのとき♬︎♡



リトミック音楽教室STEP    石井あき子です
本日はブログをお読みくださり、誠にありがとうございます照れ





9月に入る前後から、1日1件ペースでオンラインレッスンをお申し出ていただいています。
これから迎える秋冬は、感染症予防の為のオンラインレッスンが増えると予測していますニコニコ


初めてのオンライン受講か、久々にオンライン受講される方に、気をつけたいこと3つ  あげておきますね!






オンラインレッスンを
受けるときに
気をつけたいこと




水道はなるべく使わない
お子さんが一人でオンラインレッスンを受けられるようになったころ、ピアノ弾いている近くでママがごはんを作っている場合は、なるべく水道🚰の使用を控えましょう!
 

ママの姿が見えなくても、蛇口をひねる音や水道管を流れる水の音、結構な大音量で聞こえてくるのです😲
冷蔵庫から氷を取り出す音や、氷がグラスでカラカラ鳴る音も結構響くんですよ~






カメラレンズは拭いていますか
久々にオンラインレッスン受ける方や、普段使用していないデバイスで受講される時は、カメラレンズを拭いておきましょう!


スターダストのようなキラキラ画面になっていますよ~







休憩時にはマイクoffを
たとえば、レッスン合間に休憩が入る場合など、何かしらで画面offにされる場合は一緒にマイクoffを!


例えば、私の方(配信側)がレッスンとレッスンの合間に休憩をとるのに画面off、マイクoffにしても油断してはいけません!

あくまでも〈私の画面や音声〉を送っていないだけで、受講生さんもマイクoffをしないと、こちらにはしっかり〈受講生さんのお喋り声や内容もしっかり聴こえています〉のでご注意をびっくり





以上

オンラインレッスンしていて気になる3点でしたm(*_ _)m











☆・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★,。・:*・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆



ピアノもリトミックも
ダルクローズのリトミックの手法を
応用したレッスンを行っています♪


一緒に音楽、楽しみませんか?


マルハ会館教室
ぽってり苺おやこリトミックぷち
~幼稚園前まで
(木曜日  10:15~11:00  )


けやき台教室
ぽってりフラワー本科リトミック
対面で開講しています
※ご希望によりオンラインレッスン可能
Zoom
Skype
LINE通話等


月曜日クラス
・発達クラス

土曜日クラス
・おやこBaby
・ホップ(年少)
・ステップ(年中)
・ジャンプ(年長~小3)
・研究科(小4~)



うずまきキャンディ個人ピアノ
対面で開講しています
※ご希望によりオンラインレッスン可能
Zoom
Skype
LINE通話等
個人レッスン   年少~
パパママレッスン
(火曜日~金曜日)


ダイヤモンドリトミック&ピアノ
対面で開講しています
※ご希望によりオンラインレッスン可能
年少~小学6年生
(月曜日・土曜日)




ピアノ・リトミック
実際のレッスンを体験してみませんか♪
詳細は教室ホームページより
お問い合わせくださいね♡



~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
中央文化幼稚園・第1文化幼稚園・第3文化幼稚園・すずらん幼稚園・ひまわり保育園・若草幼稚園・松井保育園・西所沢保育園・所沢小学校・清進小学校・明峰小学校・上新井小学校・美原小学校・所沢中学校