なんで連弾ってするんだろう?! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢 
音楽を心で感じて豊かに表現するリトミックとピアノのお教室♬

お子さんも
お父さんお母さんも

音楽はじめたいと思った時が
音楽はじめのとき♬︎♡



リトミック音楽教室STEP    石井あき子です
本日はブログをお読みくださり、誠にありがとうございます照れ





自分用の連弾譜ラブ


とってもかわいいイラストが書かれていました照れ


これだけ愛着ある楽譜ハート



なのにちぃーとも練習できてない笑い泣き



あのねっ



普段のソロ演奏を上手にするには、ソロだけ練習するのもいいけれど、



アンサンブルいっぱいすると、音楽する耳が育っていってとってもいいんだよ。



ピアノ演奏って、オーケストラを一人で演奏する楽器だもんね。



色んな楽器のパートを片手だったり両手だったりで演奏する。


それが、2人以上でピアノを弾くとなると、お互いの息を合わせたり、お互いの音色を聞きあって、声部のバランスを瞬時に調整したり、色々やることが多くてとっても勉強になるのです。



そして、その一人で得られない経験を今度は自分一人で弾くソロ演奏に反映させていく。。。
これをしたいから、連弾するだよ。



連弾て、楽しいよ~照れ



だから、数少ない連弾はチャンスを逃さないでがんばろうね!



ということで、初めのリズム読みから、一緒にパート練習お付き合いして一曲特訓しました💨💨💨



弾き合い会でママと連弾することを楽しみに



今日から本腰入れ直してがんばってね!!
復習大事!



来週の成長を楽しみにしてるねっおねがい








☆・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★,。・:*・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆



ピアノもリトミックも
ダルクローズのリトミックの手法を
応用したレッスンを行っています♪


一緒に音楽、楽しみませんか?


マルハ会館教室
ぽってり苺おやこリトミックぷち
~幼稚園前まで
(木曜日  10:15~11:00  )


けやき台教室
ぽってりフラワー本科リトミック
対面で開講しています
※ご希望によりオンラインレッスン可能
Zoom
Skype
LINE通話等


月曜日クラス
・発達クラス

土曜日クラス
・おやこBaby
・ホップ(年少)
・ステップ(年中)
・ジャンプ(年長~小3)
・研究科(小4~)



うずまきキャンディ個人ピアノ
対面で開講しています
※ご希望によりオンラインレッスン可能
Zoom
Skype
LINE通話等
個人レッスン   年少~
パパママレッスン
(火曜日~金曜日)


ダイヤモンドリトミック&ピアノ
対面で開講しています
※ご希望によりオンラインレッスン可能
年少~小学6年生
(月曜日・土曜日)




ピアノ・リトミック
実際のレッスンを体験してみませんか♪
詳細は教室ホームページより
お問い合わせくださいね♡



~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
中央文化幼稚園・第3文化幼稚園・すずらん幼稚園・精心幼稚園・ひまわり保育園・若草幼稚園・松井保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・上新井小学校・美原小学校・所沢中学校・向陽中学校