仲間って大事!!いつまでも続いていくといいですね! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜






つい先日のこと。


この駐車場にクルマを停めて、さぁお出かけハート
と思っていたその矢先に、見覚えのあるお母さまと、その手には知らない女の子のかわいい手を重ねて歩いてきて。。。


すれ違う瞬間、お互いに顔を見合わせて

えっと!。。。

お顔はわかるんだけど、すぐにお名前が出てこない…

「○○○の母です!」

とお母さんの方から切り出してくれたから良かった!!!


立ち話から○○○君が今や小学4年生!になられたとうかがい、マルハ会館のおやこクラスに8年前に来てくださっていたということなんですよね~びっくり


8年も前…


ママさんは昔とぜんっぜん変わってなかった!!
○○○くんは、昔のお顔、昔の姿で浮かんできますニコニコ



今も8年前のクラスのメンバーとは年賀状だけは続いているんですって♪
8年も経てば、お引越しされていかれたり、ご主人の海外赴任で海の向こうにいらっしゃる方もいたりだそう。そんな近況報告をされてみるみたい!


とっても嬉しいお話ですピンクハート



毎年、いいお母さま、ステキなお母さまに恵まれるマルハ会館のおやこリトミックぷちヒヨコ



お引越しや、余程の理由がない限り、みなさん3月の卒業まで楽しく通ってくださっているし、兄弟が産まれたらもう何年も通しておやこリトミックに通ってくださる方も少なくないんです。



先出のお母さまが仰るに
「初めてのわが子の、初めてのママ友だから(大事な関係が)続いてるんです」
なんだそう!!!



仲間って大事ですよね!
どこで、どんな巡り合わせのご縁が待ってくれているのかはわかりません。



が、少なくとも、目指すものや価値観が似ていたり、みんなと一緒に楽しくやっていきたいハートってみなさんが思って通われると、最高の仲間づくりができるんですよね!



私もピアノ指導者仲間と集まって忘年会しました!!!
かけがえのない、最高の仲間ですハート





☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★,。・:*・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


ピアノもリトミックも
ダルクローズのリトミックの手法を
応用したレッスンを行っています♪


ぽってりフラワー本科リトミック
おやこ~小学6年生
NEW発達くんクラス
NEWおやこクラス
NEWホップクラス
ステップクラス
ジャンプクラス
(月曜日・土曜日)

うずまきキャンディピアノ
年少~
(火曜日~金曜日)

ダイヤモンドリトミック&ピアノ
年少~小学6年生
(月曜日~土曜日)

ぽってり苺おやこリトミックぷち
~幼稚園前まで
マルハ会館教室
(NEW木曜日  10:15~11:00  )





ピアノ・リトミック
実際のレッスンを体験してみませんか♪
詳細は教室ホームページより
お問い合わせくださいね♡



~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
中央文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・若草幼稚園・松井保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校