初めての発表会の選曲ってワクワクするね♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜




10月末にお友達とのコンサートを終え、
絵本と音楽のセミナーに出たり
赤松林太郎先生のバッハ平均律講座に出たり
室内楽レッスン受けたり




書くネタは山ほどあったはずなのに何も書けていない…えーん



随分間をあけてしまいました笑い泣き



ブログもやってないことになりそうな、このままじゃイカン!と反省し、教室の様子を久々にお伝えさせていただきます照れ



今、お教室では発表会の曲に取り組み始めたり、
初めてさん組もそろそろ、曲決めしたいなぁというところです音符



昨日は小2くんの、初めての発表会曲を選曲しました💓



ピアノ始めてまだ1年にも満ちていませんが、コツコツと頑張っています!


そんなピアノ男子くんは、どんな曲を選んでくれるのだろう?!とあきこ先生が用意した曲は


⚫ジャジーでかっこいい曲を2曲

⚫タイトルが楽しい、ちょっぴり現代風な音使いの、いつもより長くて難しい曲

⚫いつもより音域がうんと広い、短調の曲


以上4曲を楽譜見ながら聴いてもらって選んでもらいましたウインク



最終的に2曲で悩んだ末に小2くんが選んだ曲は


「ノームの行進」 ニ短調


でした!!


しかし、ノームってなんだろうね?!



調べたところ、何やら大地を司る、身長12cmの精霊とか妖精さんみたいですグラサン
三角帽子をかぶってるんだってー!


ノームの行進、楽しい曲になりそうだね!



このテキストからの選曲です




今日は年少ちゃん、年長ちゃんと曲ぎめだーラブラブ


ワクワクどきどきのレッスンになるねラブ




☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★,。・:*・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


ピアノもリトミックも
ダルクローズのリトミックの手法を
応用したレッスンを行っています♪


ぽってりフラワー本科リトミック
おやこ~小学6年生
NEW発達くんクラス
NEWおやこクラス
NEWホップクラス
ステップクラス
ジャンプクラス
(月曜日・土曜日)

うずまきキャンディピアノ
年少~
(火曜日~金曜日)

ダイヤモンドリトミック&ピアノ
年少~小学6年生
(月曜日~土曜日)

ぽってり苺おやこリトミックぷち
~幼稚園前まで
マルハ会館教室
(NEW木曜日  10:15~11:00  )





ピアノ・リトミック
実際のレッスンを体験してみませんか♪
詳細は教室ホームページより
お問い合わせくださいね♡



~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
中央文化幼稚園・第5文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校