【ピアノ】初心者ママとのペアレッスンはこんな楽しい!!!! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜





和音を鳴らすのって、自分が幼い時にはストレス以外の何物でもありませんでした。


手首をガッチガッチに固まらせていたあの頃、奏法が間違っていたのですから当然と言えば当然で、思うように2つ、または3つの音が鳴ってくれない…


さて、今日の初心者ママさんは、今、左手で曲中の主要三和音Ⅰ  Ⅳ  Ⅴを掴む練習が課題です。


スムーズに和音を弾く手の形をつくって弾けるようになるために、楽しく、片手の練習回数をこなすにはどうしたらいいものだか…


そうだ!
娘ちゃんに一役買ってもらいましょ照れ


Ⅰ の和音の時のポーズ
Ⅳの和音の時のポーズ
Ⅴの和音の時のポーズ


娘ちゃんにとっては和音の聴音になるので
お互いにとっていいことづくしですピンクハート
ママ、気づいていないかもしれないけど結構弾き続けて三種類の和音を弾きわけていました照れ
狙い通りです!


たまに役割交代すると、もっといいですね!





☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
 
ルンルンピアノ・リトミック体験レッスン承ります。
日時はホームページより、ご相談くださいねっ☆



~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校