3日間の室内楽レッスン、終了しました♡ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜





2日目は2つの講座から始まりました。

ホールでのレッスンで、ピアノはビンテージスタインウェイ 170M型。






午前は大城依子先生のピアノの先生向け、ダルクローズリトミック講座を受講、

古屋えり先生からはボディマッピング講座を。



午後はシューベルトクラスとチェロ入門クラスを聴講しました。

シューベルトのトリオ、カッコイイ!けど難しそう~



チェロ入門クラス、わずか数ヶ月で豊かな音が響かせられるなんて驚きですっ!!!!



夜は先生方やスタッフのみなさま、先輩方との懇親会に出席しました♪







3日目はいよいよ我がクレンゲル入門クラスレッスンでした。


と~っても響きのあるホールで気持ちよく♡レッスンを受けさせていただきました!!!!



レッスンではアンサンブルについて、今更聞きたくても聞けないようなお話を多喜先生から伺えるのですが、今回も聞けました。



『室内楽演奏時のピアノの屋根の開閉について』。


室内楽をやるときのピアノの屋根って、全開?半開?閉める?どうしたらいいの?

ベストな状態って何?

を明確に教えてくださいました!!!!



お勉強になりました♪



三日間の室内楽づけレッスン、とっても貴重な経験をさせていただきました♪



生徒さんには前もってご連絡し、レッスン日振替にご協力いただきました。

有難うございましたキラキラ







☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
 
ルンルンピアノ・リトミック体験レッスン承ります。
日時はホームページより、ご相談くださいねっ☆




~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校