年中 男子くんの音符のお勉強♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜






年中くん、習い始めの頃はビートに合わせて手を打つことが難しかったから、音符のお勉強にはすぐに踏み込まずに、リトミックを使って動物のキャラクターを動いて音符体験に入りました。



最近ではピアノの音楽から拍を上手に捉えられるようになってきて、ビートにのってピアノも弾けるように。

「おんぷのページやりたいっ!!!」
と自らのたって希望があったので(笑)音符のお勉強に入りました♪


4分音符と2分音符の
視覚と触覚を使って音価の比べっこですルンルン
ついでに4分音符と4分休符の比べっこも♡


こどもには、音価の差がわかり易い方がいいと思うのでなるべく大きなモノをと、手作り積み木です。



知り合いの材木店さんにお願いして、切っていただいたものなんです~ニコニコ



目をつぶって積み木の大きさや重さを確認すれば…2分音符と4分音符の長さ、わかり易かったね!!


次回は全音符の積み木、見てみようね☆




☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
 
ルンルンピアノ・リトミック体験レッスン承ります。
日時はホームページより、ご相談くださいねっ☆


~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校