Uちゃんのリトミック♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜





今朝、テレビをつけて目に飛び込んできた
大阪の地震!!


すぐに大阪に電話し、実家の無事を確認。


それから友達に連絡をとり、無事を確認し、なんだか気持ち的にワサワサした1日でした。
レッスンの時以外ですよ、もちろん!
犠牲になられた3名の方々の御冥福をお祈り申し上げます。


この1週間は大きな余震がおこる可能性もあるそうなので、関西圏の方はお気をつけてくださいね。



さて、今日は年中さん女子ちゃんのリトミックでの即興の時間をご紹介したいと思います。

この日に行われたリトミック課題は〈ダイナミクス〉だったので、即興課題は〈イラストのイメージのダイナミクスをクラスターで表現する〉にしました♪



最初はピアニッシモ pp、あたりかな?
次はフォルテ f になるのかな?
自分の中にイメージを持っていると、こんな音が出したいって描いてそれをちゃーんと表現できるんですよね。
このような経験を持っている子は、ピアノで曲を聞いたり弾いたりする時に、イメージをもてるんです。



自分の心に描いたものを自分の音で、伝わるように弾く



近い将来的には、Uちゃんのステキな音色でピアノが弾けるようになってくれればいいなぁと思うわけです。
Uちゃんのピアノは、ママがピアノの先生なのでUちゃんはママからピアノを教わっているのですがウインク


お喋りする言葉でさえ音楽的に歌って即興してる!
とってもステキ♡です♪





☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
 
ルンルンピアノ・リトミック体験レッスン承ります。
日時はホームページより、ご相談くださいねっ☆


~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校