所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
3歳児の〇ちゃん、〈 おみみの学校 ①〉2ヵ月で1冊修了しました
こちらのテキストでは
音の高低・長調や短調などの調性を聞き分けることをしてきました♪
テキスト1冊修了ご褒美もゲット!!!
記念写真取り損ね、写真がないのがとーーっても残念です。
その様子を横で見ていた付き添いのお兄ちゃん、突然
「ボクもやる!」
とムクムクとヤル気を出し、妹ちゃんレッスンの残りの時間をお兄ちゃんに充てがうことに。
実は、本当はお兄ちゃんのレッスン時間でしたが、ヤル気ナシオくんになっていたので、お兄ちゃんのレッスンの代わりにヤル気マンマンの妹ちゃんのレッスンをすることになったのです。
(お母様はいつも2人分のレッスンカバンを持ってきてくださっています)
その場で見学されていたお母様と相談しましたら
「(妹ちゃんのことは気にせず)ヤル気になっている時にレッスンお願いします!」
とのこと。
そして、いつにない集中力を見せてくれたお兄ちゃん。
やればできるんジャンっ!!!
妹ちゃんレッスン日、お兄ちゃんレッスン日と分けないで、連日のレッスン2枠30分ずつを、フリーレッスンとしてお兄ちゃんも妹ちゃんも2人が少しずつの時間ピアノに関われる内容をしばらく行っていくことにしました。
教室始めてから初めてのレッスン体型
まだまだ、試行錯誤のレッスンは続きそうです
~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・三ケ島幼稚園・秋津幼稚園・松井保育園・アンドレア保育園・わかたけ元町保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校

リトミック音楽教室STEP