またまた、ピアノご購入を検討される生徒さんが!!! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜




先日の投稿のお子さんとは違う小学1年生の〇ちゃんが、今日もお母さまのお付き添いの元、ピアノの振替レッスンに来てくれました♪


毎回、お母さまはレッスンを聴講してくださり、私が〇ちゃんに伝えたいことを聴いてくださっています。
お母さまは、ピアノを習っていた方ではありません。


〇ちゃんは、おうちでは電子ピアノで練習がんばっています☆


が、夏休みに入って私の勧めもあって、〇ちゃんはお母さまと一緒に、2箇所のスタジオでピアノを弾いて練習されてきたところ

《 今のおうちにある電子ピアノでの細部の表現に限界を感じます、、、》

と思われたみたいで、ピアノのご購入、もしくはご実家からのピアノ移動(でもおそらく、ご購入かな?)、の検討に入られることになったようです!!!

〇ちゃん!幸せ者だね~!!!

過去を振り返ってみると、うちの生徒さんの電子ピアノからピアノへの買い替え時期は小学2年生頃が1番多いです。


くれぐれもこれだけは誤解なく!

ピアノは教えてはいますが、ピアノを販売しているわけではないので、営業は一切していません(笑)
聞かれたら、ご購入をオススメはしていますが!


幼稚園から習い始めたお子さんが、小学1年生になって《 ピアノを続けられそう!》と、今すぐ辞めそうにもない、と確信を持たれる頃なのかなぁ?!
どうやら目安は習い始めから3年、で電子ピアノからピアノを検討されるようです。


ママとのお話を横で聴いていた〇ちゃんは
「え~!今のピアノ、なくなっちゃうのぉ?!」

とちょっぴり寂しそうでしたが、ご自宅の環境が許されるのであれば、買い替えではなく、2台持ちをオススメさせていただきましたニコニコ


〇ちゃんの、近い将来、高学年以降になった時の生活パターンを見据えて、です!!!


またのご報告を楽しみに待っていたいと思いますウインク

ピアノの先生冥利につきるお話ですハート


でも何より、生徒さん自身のため!
電子ピアノでは出しづらかった、出したい音色を出せるようになることで演奏表現力に幅がでて、ピアノ弾くのがもっともっも楽しくなりますよ!!

〇ちゃんならきっと、ねウインク


当教室では、ピアノとリトミックの両方体験してみたいという方のお申込みも承らせていただいております!!



明日より来週土曜日までは、お教室はお休みをいただくため、通常レッスンはございません。
8月に体験レッスンをご希望の方は、8月21日(月)以降での日時のご相談、承らせていただきますので、お気軽にご相談くださいねルンルン




ルンルンピアノコース  無料体験レッスンのお知らせ

    火・水・木・金曜日
    空き時間はお問い合わせください♪
    まずは無料体験レッスンをお試しくださいね☆




~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・秋津幼稚園・松井保育園・アンドレア保育園・わかたけ元町保育園・並木保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校