感覚派の女子ちゃんの三和音の覚え方♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜





ピアノコース45分レッスンに在籍している女子ちゃん♡
レッスンでは弾く以外にも聴音や楽典にじっくり取り組む時間があります!


和音を身体表現することでハーモニーの感覚を掴んでいる女子ちゃん。理論よりも、聴いたものや見たものを感覚で捉えてイメージ化するのが得意なんです♪


今日は三和音基本形の成り立ちを指を使って学びましたよ♪(*^^*)

指にはドレミファソの音名シールを貼って



根音・第3音・第5音、集合~☆
この形はなかなか…慣れるまで大変だよねぇ~タラー
お口の先がとんがってるキツネさんみたい、ですって!!!


三和音基本形の構成音は指番号と似てるね~照れ




ルンルンピアノ無料体験レッスン受付中
     ご希望の日時をお書き添えのうえ
   




~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・松井保育園・アンドレア保育園・わかたけ元町保育園・清進小学校・明峰小学校・所沢小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・若狭小学校・所沢中学校