【ピアノ】レアなレッスン ~コレオ鑑賞から気づきを得てみよう~ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆




今日はなかなかレアなレッスンができた日です。


まず一つ目のレアなレッスンは

ブルクミュラー25の練習曲 乗馬
を弾いているパンダさんのレッスンですが、
まだ譜読みの段階にいらっしゃいます。

パンダさんの次にやってくる生徒さんは…

そうだ!!!

今リトミッククラスでコレオグラフィーに取り組んでいて、乗馬のコレオをやってるんだった~!!!

ということで、次にやってきてくれたコアラちゃんにお願いして(無茶振りして)
私が乗馬を弾き、、
パンダちゃんの前でイキナリ乗馬コレオグラフ(音楽の視覚化)発表会~♪
となりました!

パンダちゃん、ジーッと見ていてくれましたが、さぁ来週、コアラちゃんのコレオを見た刺激でどういう風に変わってくれるのかが楽しみです。



本当はね、
パンダちゃんがリトミックをやっていたならば
、楽譜見て分析して、動いて、コレオグラフィー作ってみると、もっと深く楽曲を理解して弾くことができるんだけど。。。ね


コレオを発表してくれたコアラちゃんにも
乗馬を必ず弾いてもらいますからそれまではコツコツがんばっていこうね☆






■リトミック音楽教室STEPのご案内■