音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆
中学・高校受験生にとって
ピアノはいつまで続けられるのでしょう?
これまでの当教室では、
入試に1番近いところで高校入試2ヶ月前まで通ってくださった生徒さんがいらっしゃいました。
他ピアノ教室さんに聞いてみれば、受験も気にせずに、ごく普通にピアノ教室に通われている生徒さんがいらっしゃることを知り、たまたま生徒さんのお母様にお話を伺う機会がありましたので、受験生なのに?と聞いてみますと
「この子がピアノは辞めたくないと言うので、学校は入れるところで入ればいいかな、と…」
とニコやかな笑顔でお話されていたのが印象的で、なんておおらかに大きく構え見守られているお母様なのでしょう!!!
と、同じ母親の立場としてハッ
そして、そんなお話を伺ってからすぐに、我が教室にも受験生でありながら、ピアノに普通に通ってくれている生徒さんが現れてくれました
受験生の
入試1週間前と、入試当日のたった2回だけお休みされただけで、第一志望校の
某国立大学附属中学受験に合格されました!!
誠におめでとうございます
今日からピアノ復帰されました。
もちろん、お休みの2回分は振替レッスンさせていただきます
受験とピアノは両立できる☆
ことを
先のお母様も、
こちらの生徒さんのお母様も
子育てに共通しているのは
子どものやりたいことはとことんさせる
子どものやる気を尊重し、受験に対するプレッシャーを子どもに与えていません。
ピアノが受験の邪魔になる、という考えは
むしろ全く逆の考えで
受験の息抜きのためにもピアノを続けてくれたらいいな。。
というお母様方です。
これから先に受験生となられる生徒さんの親御さまに、一つの選択肢の考え方、として読んでいただければと思い書かせていただきました!

■リトミック音楽教室STEPのご案内■