【ピアノ】視覚から入ると見えてくる音楽の流れ♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆




ブルクミュラー2曲目に入ったうさぎちゃん。
2曲目は天使の歌声 ですやる気なしピスケ



この曲の速度記号も、持っている音楽の辞典でちゃんと意味を調べて予習できていました!
素晴らしいです!



とってもゆっくり丁寧に、音読みをしてきてくれました♪
音読みができているので、次の段階は
音楽の流れとエネルギーをとらえていきたいですねカナヘイハート



音をブルーの線で繋いでいくと
何か見えてきませんか??

※安心してください、ブルーの線は
フリクション ペンなので消えますカナヘイびっくり


そう、この曲から見えてくるのは
大きな波や小さな波のうねり、ですねカナヘイきらきら


イメージができたら、今週はそのように弾いていきましょうつながるうさぎ


この曲に慣れてきたら、先には
今日見つけていない意外な場所の波をさがしたり

もっと、もーーーーーっと大きな波!
を感じ取って演奏することができますからね☆






うさぎちゃんが持っている辞典です



■リトミック音楽教室STEPのご案内■