音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆
昨日はピアノお師匠さま主催の
第9アナリーゼ会でした。
何年ぶりに久々に参加しました。
全4楽章あるうち、第1・2・3楽章は事前に担当する楽章が割り振られ、当日発表しあうという会です。
前回私は第1楽章を担当し、皆さんの前で発表したので、初めて参加さんが発表するこの会、今回は聴講でお気楽参加でした

数年前はあんなに発表前はドキドキしてたのに、今は聴講だけでは物足りなくなっている自分がいました
アナリーゼ会はぎっちぎち休憩なしで2時間ジャスト!
こういうお勉強をすると、実際のコンサートでの聴き所が浮かびあがるので、受け身で聴くだけのコンサートが倍楽しめるのです☆
今日のアナリーゼ会は下準備のお勉強☆
次は年末にあるコンサートで第9演奏を鑑賞するのが本番のお勉強という訳で、コンサートが楽しみです!
早い者勝ちで席を取れるってことでしたので

もう来年の鶏さんが!!赤と白のコーナーにドサクサに紛れている(笑)
遅い時間に終わったので遅メシです。

出来たばかりの焼肉屋さんでみんなでシェアしたひと皿
みなさん、お疲れ様でした!!
■リトミック音楽教室STEPのご案内■