音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆
園児さんの本科リトミックコース
ホップクラス。年少さん・年中さんの混合クラスです。
今日からクリスマス会
クリスマス会では小学生クラスのお姉さんたちと一緒に初めて合奏します♪キラキラ星☆
合奏では打楽器パートを担当してもらいます。
動いて身体に入れたリズムを、演奏表現に結びつけました。
だって!!
リトミック教室ですから!!
なぜリトミックは動くのか
積み重ねレッスンで身体に入れた動きが一体どのように、その先何に結びついていくのか、
という過程を
ご見学されていらっしゃるお父様、お母様はお気づきになられたのではないかな、と思います。
キラキラ星って
誰でも聞いたことがあって
歌ったことがあって
音楽的には
フレーズや
リズムパターン
形式
などが学べて良い曲だなぁとつくづく思います☆
今日レッスンが終わって子どもたちがリクエストした絵本はこの絵本でした。
今は3人で相談しながら1冊を上手に選んでいます。

かわいい動物さんたちそれぞれが「せかいいちおいしい」って思っているレストランのお話。世界観はみなそれぞれ違うんだぞ!っていうお話です。
好評だったので、また来週も読むことになりそうです
早いもので、今年の3月から立ち上がったこのクラス。9ヵ月の月日が流れました。
当初4~5ヵ月はまだお父さん、お母さんに甘えたくて、見てるだけの活動があったり「一緒にやって~」とお父さん、お母さんにも一緒に入っていただいてレッスンしていましたが、もうさすがに今は自信がついてきたようで、子どもたちだけで活動しています
今日、特に驚いたのが
ソルフェージュ。
ある1人のお子さんが即興唱2小節を自然に上手に歌えたこと!!
驚きました~
3人クラスですが
3人共に長所が違うところを持っていて頼もしいクラスです☆

お父さまお母さまには暮れの御挨拶までもいただきました
誠にありがとうございました
■リトミック音楽教室STEPのご案内■