【おやこリトミックぷち】体験テーマ♬*゜ちょこっとお教えします!! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

おはようございますニコニコ

このたびはブログへのご訪問ありがとうございます。

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆





おやこで楽しむリトミック♪
所沢リトミックサークルぷち♬*゜からのお知らせです☆



春はもうそこまでやって来ています!
所沢リトミックサークルぷち では、一足お先に春を感じるテーマでリトミックを提供いたしますチューリップ


3月10日(木)
お花畑でつかまえて赤薔薇ピンク薔薇


3月24日(木)
イースターエッグ ハンティング☆


タイトルが気になった方、お子様と一緒にリトミック体験、してみませんか?


昨日、お子様が満1歳さんになられたばかりのお母様から体験レッスンについてのいくつかのご質問がありました。ご質問内容とお答えの一部をご紹介したいと思います。

Q「リトミックって、よくやっているようなパラバルーンを使ったり、『 歩いてね』と言われれば歩いて『 走ってね』と言われれば走ったりするのですか?」

A「当教室ではパラバルーンは使いません。音楽的に(音楽の質感を)感じていただきたく、シフォンを使っています。『 歩いてね、走ってね』という言葉がけも始めだけで、ピアノを聞いてできるようになるので、毎回言いませんよ★」



Q「満1歳になりたての子供って、幼児と比べてほとんど何もできないから、どうやってリトミックするんですか?まだ早いですか」

A「まだ歩いていないお子様にはお母さん抱っこで参加していただいていますよ。まずはお母様にリトミックを知っていただきたいと思います。お子さまも、何か一つできることから始まってもいずれはできるようになります。その成長を見ていくのも楽しいですよ★」


早速、体験レッスンのお申込みをいただきました。ありがとうございます!

ラブラブ
残席ございますが、お早いめにお申込みくださいませ☆

∞----------------------∞
おやこのリトミックぷち

体験レッスン日時についてはこちらをクリックされてくださいね☆

∞----------------------∞

■リトミック音楽教室STEPのご案内■
●当教室のご案内(ホームページ)
●レッスン科目

 ◇ピアノコース(火~土)10:00~20:00 空席あり
 ◇本科リトミックコース(月)
 ◇出張レッスン(所沢リトミックサークル)
●体験レッスンのお申込み
 ◇こちらをクリックしていただきお申込み専用フォームよりお申込みください
●アクセス
西武新宿線「航空公園」駅下車より徒歩 所沢中学校隣
お問合せ
℡090-4964-4340
レッスン中・移動中はお電話に出れないことがございます。
9:00~21:00におかけください
*セールスはお断りしています