昨日長女の学校から電話がかかり、


「保健室に来た時は37.7度でしたが、39.1度の熱があります。迎えに来て下さい。」と連絡がありました。


迎えに行き15時に小児科へ。


コロナの検査で、鼻に突っ込む検査を全力拒否ガーン


泣いて怒っていました。


先生も検査したら可愛そうだからと、喉でできる溶連菌の検査を先にしました。


マイナスでしたタラー


熱も高いためやはり鼻の検査をすることに。


泣いて嫌と訴えるため、鼻の手前だけの検査にしてくれました。


やはり奥まで突っ込まないと正確な検査はでないみたいで、、、、


検査結果は、線が出てない。


私も見せてもらいましたが線がありませんでした。


でも先生から見ると、「陰性ではみられないわずかなものが見えるとの事とクラスでインフルエンザの感染者がいる事と高熱、喉のはれ、鼻水など総合的に判断し偽陽性。」との事でインフルエンザ偽陽性との診断がおりましたガーン悲しい


年長の次女がコロナになった時は隔離失敗し、即効部屋から出て、家庭内感染しましたが、

長女は今のところ大人しく隔離されてますおねがい


熱も39.1度と高く心配ですが、ずっと寝てます。


どうか家庭内感染起きませんように予防予防