ひとりじゃないと絶対行けない穴八幡。
誰かと待ち合わせすると、必ず行く前にハプニングが起きて、遅刻します。
何度もドトールでお待たせしてしまいました😅
今年はギリギリ参拝で、一陽来復もらいましたが、空いててラッキー✌️
露店再開してましたが、ひっそりって感じ。
一陽来復はすぐ買えたし、裏門にも行けました。
実は行く前はかなりモヤモヤしていましたが、
心が洗われました。
静粛な時間が気持ちを落ち着かせてくれるらしい。
やはり一人で来て正解。
そのあとはこちらの放生寺へ。
必ずこちらにも寄ります。高野山の分寺ですよー。
お線香で、モヤモヤ退治。
梅の花が咲くと春を感じますね。
朝ごはん少しだけで、腹減りでおにぎり屋さんへ駆け込み。
少なめって出来たみたいだけど、完食笑。
そのあとは銀座に用事があり、穴場ぽいカフェへ。
束の間の時間でしたが、心洗われて、スッキリできました。
そして何よりモヤモヤ退治して、解決しました。
私の場合は一人で完結できないので、人の力を貸ります。
こういうのも、自分を知ってるから、解決も早いですね。
自分を知ること、本当に重要です。
14の女神たちが教えてくれるあなただけの取説。
三月までキャンペーン中です。
神社ツアーも日にち決めないと。