いきなりですが、私は自他共に認めるヲタクです。

ジャニーズです。

中学から高校まで、いわゆる適齢期?は茶の間で離れてましたが、

結婚後にまたはまって(笑)

今に至ります。

 
自分がそうですから、相手のヲタクを受け入れやすいですが(笑)
変な顔をする人も当然います。
しかし、
なんと
ヲタクはリアル浮気をしにくい!というデータもあるのですよ(^-^)
(結婚後)
 
お金がかかる。という意見もありますが、
確かに趣味がない旦那様は、自分のことではお金はかかりません。
子煩悩で良いパパではありますが、
子供が大きくなるにつれ、
趣味がある奥さんに不満を持ち、
束縛したがります。
こういった悩みもたくさん受けてきました。
ひどい人は奥さんについてくるなんて人もいます。
自分には趣味がないから、とっても楽しそうに見えてうらやましい。
中にはひねくれて嫌味を言う人も多いようです。
いまのこの時期は家にいることが多いため、趣味がないと時間が余って仕方ないですね。
 
ヲタクをやめれないから、結婚しないなんていう人もいますが、その人が幸せならそれは良いと思います。
 
はっきりいって、趣味がない人は相手に負担ばかりを与えています。
(一緒に楽しめそうなら、問題ないです。)
 
ヲタクの方が自分の時間を大切にしたいです。
なので、相手にもそうしてもらいたいと思っています。
趣味がなくても自分の時間を大事にしてもらいたいと思っています。
 
常識・TPOわきまえたヲタクである事!
お金をバンバン使いまくる、家族に迷惑ばかりをかけること。
 
そして一番だめなのは、相手が興味がないのに、いきなり弾丸トークをするのはNG!
 
興味を持ってほしいならば、少しずつのアピールで。
 
暴走して、金銭感覚が狂うのもNG。
 
できる範囲のヲタクである事です!
 
 

ヲタクバンザイ!!