人生は決断の連続です。

 

特に二者択一は多いですよね。
 
YES?NO?
 
 
朝はパン?ごはん?など
 

 
実は、
7割の人が5秒で決断できる人だという統計もあります。
だからお誘いの返事も、5秒で決まってる人が大半なのです。
 
答がイエスでも、本当にまた行きたいのであれば、リスケしてもらう、次回の時に参加すればいいこと。
 
 
5秒でNOと思うならば、角が立たないように断る!
正直なことを話した方がいい場合は、はっきりと断る。
 
 
やりたいと思ったこと、楽しそうと思ったこと、
おっ!!と思ったら、実行する。
 
 
逆にこれはやりたくない・苦手だ。と足がすくんでしまったら、
すぐにやめること。
 
簡単なんです!!
 
うだうだ悩むってことは、エネルギー、
時間の無駄でしかないのですね。
 
 
私は5秒ルールをするようになったら、
とっても楽になりました。
 
 
ママ友の集まりや、会社の飲み会とか、
苦手ならば、送別会などの特別な会以外は
参加しない!と決めてしまうと良いかも
しれません。
 
 
皆に悪いからといって、時間とエネルギー 
お金の無駄をしていたら、ただのお人よしです。
 
 
ただし、3割の人は、自分で決めるタイプではないということなので、
自分がどのタイプなのか?を検証してみてください。
 
 
(所説だと、相手から誘ってもらうことが
まったく苦痛ではなく、
嬉しいと感じるようです。)
 
 
直感で、乗る気でなければ、
断ってもいいと思います。
 
 
こんなときだからこそ、無駄なお付き合いについてじっくり考える時かもしれませんね。
 
 
 
 
image