私の気持ちをあの時、


「察してほしかった」

 


 

という言葉を聞きます。

 

これって、実はすごい自分勝手なことなんです。

だって、

ちゃんと不満や、不安を言わないとわからないでしょ。

相手にはきちんとは、伝わらない。


空気が良くないなぁとらなんとなくでしか

把握できないから、相手も 曖昧な態度なんですよね。


そもそも相手もあなたの怒りや不満に気がついてたら、

察して欲しい!でイライラしませんよ。

 

特に男性には全くもって使えません!!

男性は鈍感で、態度で察するなんて、出来ませんから。


なんか怒ってるなあ?

悪いことしたかなあ?

 

と感じても

ちゃんとなんて分かるわけがない。

 

わたしも、昔

「わからないから、ちゃんと伝えて欲しい。」

と相手に言われましたね(^_^;)

 

だから

きちんとわかるように、

時にはトゲがないように

伝えないと、


単なるあなたの自分勝手ですからね。

 友情や愛情が壊れてしまわないためにも

きちんと伝えましょ!

 

{E114DFFB-0D55-4C31-8F34-A69D01474792}

 不安解消・人生開放カウンセラー中谷あゆみの

 
 
 

公式LINE