こんばんは。

 

ブログ更新宣言2回目のブログです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の悪口や不幸って、ざまあみろ!ってなりますよね。

批判もそうです。

その嫌いな人同士が集まったら、とっても盛り上がったりして・・・

私も経験ありますよ!それですっきりしてる気でいましたから。

 

それを頻繁にしてる人は

 

自分のことに目を向けたくない

幸せではないから!

 

自分の問題や不安を見えないこと・感じないことにしてしまって、他人にエネルギーを注ぐことで紛らわせています。

これって実はエネルギーの無駄遣いをしてるだけ。

 

人のことなんて気にしてる暇があったら、

自分のことの問題に目を向けることが本来は最優先なのに、

直視できないから他人を悪口や批判で盛り上がりたいのです。

 

 

 

仮に自分が相思相愛の彼がいて、すべてがうまくいっていて、ラブラブ状態なら、

ほかのカップルのことなんて気にも留めないでしょうし、

友人が失恋しても

【かわいそう】とか気持ちに寄り添うことができるけど、自分がずっと恋人がいなかったり、病んでたらそんな余裕なんてありません。

*ごくまれに心優しい人もいます

 

結婚してからも、大きな問題や不安がない人は、人の不幸の話にわざわざ首を突っ込んだりもしません。

浮気されたとか、リストラされたとか、

噂話が盛り上がるのも。

自分より幸せな人が許せない。

本当はだめなのはわかってるけど、なかなかできない。

 

でも、幸せなかたちって人によって違うんです。

同じ幸せがほしいなんてことが間違えで、

本当に自分が望んでることがわかってないから

他人と同じような幸せが良いと思い込んでるだけなのです。

 

 

人の不幸を笑うより、自分に目を向けてみよう。

他人のことをあざ笑っていて、本当に楽しいですか?

 

そろそろ自分にフォーカスしてみませんか?

 

余談ですが、スカッとは悪者を成敗するので好きです。

 

初回キャンペーンやってます。

人生の使命の場を知るカウンセリング

 

 

 

詳細はこちらです

 

 

LINE