ちょっとした野望?願望? | すいれん堂

すいれん堂

離島暮らしの職業婦人。男児二人の子育て中。アラフォーメアギャ。
日々子育て、時々バンギャル活動、ハンドメイド、ダイエットに勤しんでおります。
毎日楽しく。笑顔で。がモットー。
座右の銘は「笑う門には福来たる」。
どうぞよろしう。

私がヨガを始めたのは約八年前。

同時期に始めたのが、玄米食、ホメオパシー、冷えとり、布ナプキン等々。

長男が一歳半のときに、私の健康おたくが始まったわけですが。

まぁ、きっかけは長男を妊娠中に私自身の膠原病(坑核抗体)の陽性が発覚したことなんですがね。

なんか、いまはいろいろ面倒くさくなってすべてがゆるゆるになっていますが。
ヾ(;´▽`A``あはは。

ヨガはね、ちょっと真面目にやってみたくて市民講座で二ヶ月間習ってみたのね。

んで、その後ちゃんと習おうと思っていたところで次男を授かりまして、
しばらくブランクが空いたんだけど。

いまね、また真面目にやりたくなってて。

って云うか、毎朝ヨガやっててすごく楽しくて。
(*´∀`)

いまは独学で我流でやってるけど、いずれちゃんと師事して極めたいなぁ、と云う野望を抱いております。

何年後になるかわからないけどね。
(○´∀`○)ァハハ★w


実現できるといいなぁ。





って、

飽き性の私が実現できるかな~?

自分でもわからんです。

ヾ(°∇°*) オイオイ