最近はインスタをたまにアップするくらいでなかなかブログが書けておりませんが、先日の仙台出張のついでに映画「アサシン」のロケ地に行ってきました音譜
 
まずは大友康平さん演じる篠崎のお店。

ここで仕事の報酬を受け取っていました。

 

ここはサンモール一番街内?の壱弐参(いろは)横丁内にある

亜色処」というお店です。
http://ashoka.ocnk.net/
撮影してからもうかなりの年数が経っているのに、雰囲気はそのままキャッ☆
何か記念に買って帰ろうと「ガムランボール」というものを購入。
振ると神秘的なとても美しい音色がおんぷ
  

同じ袋に入れてもらえましたラブ

欲を言えばお店の中の写真も撮りたかったのですが、撮ってもいいかと聞いてみる勇気が出ず断念。さすがにご迷惑かもしれないですからねあせる

 

馬場さん演じる涼がこのあと通るのも壱弐参横丁内。

IMG_20170311_182746492.jpg

お昼間なので雰囲気が違いますが、まだ同じお店の看板がありましたにこにこ

こんな看板もあり、新しいオシャレなお店も増えている様子でした。

IMG_20170311_182747135.jpg

この辺も通ったのに、良いショットが撮れず。

 

映画の最後のシーンのここ。

行ってみたかったのですが、とりあえず仙台駅から近いほうの「セントラルフィットネスクラブ仙台」にあてずっぽうで行ってみたら空振り泣

こことは違う場所でした。

IMG_20170311_182742895.jpg

「セントラル」が後ろに映ってたな、という記憶だけを頼りに行ってしまったのが悔やまれます。後でこのメイキングシーンを見直すとセントラルも勿論ありますが球場?のようなものもお隣にあるようです。

ただ、仙台近隣のクラブ「セントラルウェルネスクラブ北仙台」「セントラルフィットネスクラブ仙台泉中央」「セントラルウェルネス仙台南小泉」のお隣にはこのような建物はなさそう。

 

この記事を書いている本日は2017年3月11日。

あの東日本大震災で被害を受けて、撮影当時の建物は残っていないのかもしれません。

 

「ホテルリッチフィールド仙台」にも行ってみたかったのですが、こちらは現在「ホテルグランテラス仙台国分町」となっているようです。

http://breezbay-group.com/hgt-s-kokubuncho/facility/index.html

 

仕事の合間で時間がなかったため、少ししか廻れなかったのが残念ですが、しょうがない汗今度は仕事ではなくゆっくり仙台を堪能できるといいな音譜

 

 

 

ちなみに、牛タンはいただきました。

仙台に住んでいた方に連れて行ってもらったお店。

美味しかったですぺろっ

IMG_20170311_182747717.jpg

ついでに夜は地ビールもにこ