2016年2月12日放送
テレビ朝日 金曜23:15~
(関西では12:24~)
スミカスミレ~45歳若返った女~
第2話 「45歳若返ったはずが65歳に逆戻り!!年下の彼と二人きりの夜…」
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/catchup/193
↑
まだ見られていない方、もう一度見たい方、こちらから2月19日まで配信されています。
放送当日、実は私、台湾におりまして。
台湾のホテルで、みなさまのツイートやらブログやらをチェックしては悶えておりました。
帰国してすぐ、寝室にこもり(内容が分かっているだけに、ダンナの前で見られず)、馬場さん出演シーンを鬼リピさせていただきました。
以下、感想です。
チャラくてゲスい馬場さん最高ですね。
猫背で顔を近づけて喋りかけるあの感じ、良いです。
赤色の服もだんだん見慣れてきたのもありますが、個人的には似合ってると思います。
馬場さんが、秋元才加さんに「ちょっと、何やってるの?!」と、どかされるところ。無駄に色っぽい声を出していますが、あれは大丈夫なんでしょうか(笑)
そして、Sな感じのゲスい馬場さんからの、お仕置きで心を操られての、うっとりとしたあのヤラレ顔!
あの短い時間に「ドSな馬場さんがねじ伏せられるのを見たい」という歪んだ私の願望を見事に満たしてくれた奇跡のようなドラマでした(笑)
しかし、武田くんより身長の高い馬場さんを「受け」にした制作の方、GJ!という反応がたくさんあったようですが(笑)本当によくぞ!という感じです。
それとも監督さんに、「どっちやる?」とか聞かれて、「俺、「受け」の方やりたいっス!」とか自己申告してる姿もちょっと想像できてしまうのですが(笑)、本当のところはいかに?!
トリプル・ゾーンでエチュードをするときも、必ず自ら馬場子(女役)をやってるだけあって、演技が上手すぎます(笑)
タクミくんシリーズの新さんもそうでしたが、BLやるとしたらもう「受け」の馬場さんしか考えられない
でも、本当のことを言うと、正直、BLものはもう出て欲しくないかなーなんて思ってたのですが、これならOKっていうか、何というか(笑)
まあ実際、今回のは大爆笑でしたもんね(笑)
でもやっぱり、ボコボコにやられて倒れる演技がめちゃくちゃ上手くて、めちゃくちゃ色っぽいので、これからも馬場さんには(BLじゃない)やられ役を演じて欲しいと願ってやみません(笑)
これを見た後は、「宇宙刑事シャリバン~NEXT GENERATION~」を見たくなっちゃいますね。