■映画『EIKEN BOOGIE~涙のリターンマッチ~』
完成披露上映イベント in 大阪
日程:2015年4月26日(日)
会場:テイジンホール
出演:安川純平 吉岡佑 石渡真修 塩田康平
1部 11:00 開場 11:30開演
2部 14:00 開場 14:30開演
3部 17:00 開場 17:30開演
馬場さんの登壇はないだろう!ということで、1部のみ参加してきました。
MCである高崎翔太さんのカミカミグダグダな影ナレーションから始まり(笑)(可愛かったですけどね!)まずは上映、その後にトークショー。
ファンの方々はさぞガッカリされたと思いますが、神永圭祐くんが体調不良で欠席。
(購入したパンフレットも神永くんのサインだけ入っていませんでした。)
トークショーでは演じた役柄についてや、エチュード等、MCの翔太くんはじめキャストのみなさんが頑張って盛り上げていました。
しかし残念ながら、馬場さんの話題は出ず終了。
神永くん欠席のお詫びなのか、急遽ステージ上でハイタッチがありました。
馬場さんがいないと、全然緊張しませんでしたが、キャストのみなさんはテニミュ2ndの方々だということで、客層が若い中、ちょっと恐縮してしまいましたが、みなさん丁寧な対応でした♪
<物販>
フライヤーはこんな感じ。
↓
フライヤー(表)
各種ブロマイド(4枚1セット) 600円
<映画の感想(ネタバレなし)>
正直、馬場さんと玉ちゃんと神永くん以外のキャストさんは誰も知らないですし、あらすじを読んだ感覚ではB級映画もしくは(それ以下?)という感じで、大門先輩の出番以外のところは観ているのがかなりツライんじゃないかと覚悟していたのですが…、本っ当にくだらなくて(笑)面白かった!
心の中で「しょーもな!しょーもな!」と、ツッコミが止まりませんでした(笑)
特に後半が面白かったですね。
これだけ開き直って、こういう映画を作るって、アッパレ!
しかし、玉ちゃんは意外な役柄でしたが、安定感ありました。
神永くんは、SHINSEN5の頃と比べると、随分大人になったなー!という感想。
さすが幸村!
「これが神の子~♪…今お前にやろう俺の余裕~♪」
そして、どうしても書かなければならない、大門先輩。
いやー、馬場さん!
新しい扉を開けましたね。
今までに見たことのない馬場さんのお芝居が見られます。
伝説の大門先輩の変人っぷり、最高でした。
イケボでした。
馬場ファン必見です。
(あの予告動画の、オスカー像を持ってモジモジしているかのようなシーンは本編にはありませんでした。可愛かったんですけどねー。あそこは、写真だけでの登場でした。)
7月25日(土)よりシネマート新宿とシネマート心斎橋での劇場公開が決定したそうです!お時間のある方は是非♪
DVD発売まで待てないので、私もまた大門先輩に会いに行こうと思います。
http://www.toki-e.com/eboogie/index.html







