馬場良馬バースデーイベント 馬会vol.5
~30th Anniversary in Osaka~
日程:2014年12月14日(日)
では、だいぶ時間が経ってしまいましたが…、トークレポをお送りしたいと思います。
ただ毎度のことですが記憶があやふやで、不正確なところや忘れているところ、順番が違う等々あると思いますが、どうかご容赦くださいませ。
また、発言者については、下記のとおり。
(馬):馬場良馬さん
(美):惣田美香さん
(翔):高崎翔太さん
開演前、ファンの皆様も殆ど着席したかな?という頃、高崎翔太さんが会場に降りてきて「馬場くんが登場したらサプライズでお祝いしましょう!」と呼びかけてくれました。
翔太くんが『Happy Birtheday to you♪』と歌い出すので、はじめは1人ずつパラパラと立ち上がって歌い出し、最後は全員立って一緒に歌ってください!」と。
そこで注意するべきこととして、
「馬場くんが登場しても拍手しないでください!」とのこと(笑)
(これは翔太くんが『Happy Birthday♪』を歌い出しても聞こえなくなっちゃうからですね。)
申し合わせもでき、一度みんなで軽く練習もしました。
そしていよいよ開演!
軽快な音楽とともに司会の惣田美香さんが登場されて挨拶された後、馬場さん登場を促します。
(美)馬場良馬さんです!
馬場さん、そろそろと無言で登場
(←サプライズがパレているからと思われます(笑)いつもなら「おはようございまーす!おはようございまーす!」と、テンション高く登場しますからね!)
その様子に客席から笑いが(笑)
しかし翔太くんがまだ歌い出さないので、たまらず馬場さん「おはようございまーす!」と挨拶したら、それにカブって翔太くんが歌い出して(笑)(←タイミング!)
そして、私たちも一緒にパラパラと立ち、最後には全員が立って
Happy Birthday to you
Happy Birthday to you
Happy Birthday dear Ryoma
Happy Birthday to you
歌い終わった後に、全員で「お誕生日おめでとう!」(拍手)
(馬)ありがとうございまーす!ありがとうございまーす!あのー、すいません。本当にありがたいんですけど、皆さんの歌声で高崎翔太の歌声が聞こえなかったので、もう1回翔太さんだけの歌を聞かせていただいてもよろしいですか?(爆笑)あ、ここにマイクありますけど!
(翔)ミュージカル俳優なんで(笑)
(馬)あ、マイクはいらない?(笑)では、弊社トキ・エンタテイメントの先輩であります高崎翔太さんに、僕の明日の誕生日を祝って、歌っていただきましょう!高崎翔太さんで『Happy Birthday!』(笑)
翔太くん、期待通りの歌声を聞かせてくれて、客席爆笑。
(馬)ありがとうございます!やはりデビューが『テニスの王子様』ですからミュージカル俳優と言っても過言ではないですからね。
(美)その割には独特な歌声を聞かせてくださいましたが(笑)(←美香さん、さすがやな)
(馬)俳優たるもの、みんなと同じじゃいけないと思うんですよね、個性を突き詰めていくのがやっぱり役者の作業だと思うのでそういう意味でウチの先輩はさすがだな、と思いました。
(美)物販にもいてくれたんですよ?
(馬)ウチのマネージャーが「翔太さん、物販のところにいました。でも何することもなく腕掻いてました」って言ってました(笑)
(美)ファンの皆様を癒して下さいますね。
(馬)昨日も高崎翔太さんとツインの一緒の部屋に泊まらせていただいて(爆笑)
(美)希望したんですか?
(馬)一人部屋とツインの部屋とどっちがいいか聞かれたから、0.3秒で「ツインで!」って言いました(笑)今日も2部あるというのに、朝5時くらいまでホテルの部屋で語ってしまうという…。チェキの途中で寝てしまったらごめんなさい(笑)苦情は弊社の先輩に言ってください(笑)(←何回弊社って言うねん!)
翔太くんTwitterより
https://twitter.com/takasaki_shota/status/544057366853844992
ホテルの寝巻姿が麗しい馬場さんをアップしてくれてありがとうございます。しかし馬場さん、いつもスマホいじってますねー。ツイッターもブログもしてないのに、何を見てるんでしょうか。
(美)相変わらずのテンションですけども(笑)
(馬)はい!(←ウルサイ)
(美)楽しいイベントにしましょう。
(馬)はい!(←もっとウルサイ)
と、超ハイテンションでの「はい!」というクダリが何回か続き、イベントスタートとなりました。
(美)今回のイベントはスクリーンを駆使しつつ進めていこうと思います。明日は記念すべき三十
路、お味噌ですよ、お味噌!(笑)
(馬)来ちゃいましたね!お味噌ですね!
(美)これまでの歩みを、ファンの皆さんと一緒に振り返ってみようと思うのですが、言葉だけで振り返るのもいいんですけど、ここはスクリーンがありますので、昔の写真をご自分で見てご自分で解説するという、若干羞恥プレイも入った(笑)イベントとなりますが(笑)
(馬)はい、そうですね(笑)でもあんま覚えてないかんなー、俺、昔のこと。鳩は3歩歩いたら忘れちゃうって言いますけど…。
(美)では生まれてから現在までを振り返っていきたいと思います。写真が出てくるタイミングとかは…。
(馬)弊社の社長がタイミングを担っているわけですね(笑)
PC画面がスクリーンに映されているのですが、これがPDFファイルでした。
パワポじゃないのね(笑)
写真1
赤ちゃんの頃から、黒目が零れ落ちそうなくらい大きいんですね!めちゃくちゃ可愛いかったです。
(美)可愛いじゃないですかー!!(←本気で感動してくれている様子。)これは生まれて何日目ですか?
(馬)いつだろう?生まれて1か月も経ってないくらいじゃないですかね。退院してきた日とかじゃないですかね。1週間?2週間?!
(美)馬場家、長男誕生ですから。
(馬)そうですよ!1984年12月15日、朝10時くらいですかね?ウチの母親はジグソーパズルをするのが好きで、ジグソーパズルがあと少しで完成する!というときに病院に運ばれて、退院してきたら僕のおばあちゃんが「邪魔ねっ!」て片付けちゃってたから、俺が生まれてきたことことはすごく嬉しかったけど、1%の憎しみがあったって言ってました(笑)
写真2
(美)誰ですか?このイケメンは!
(馬)ダディですね!ウチのダディ、イケメンだったんですよ。
(美)特撮俳優さんとかにいそうな感じですよねー。
(馬)よく男の人って「俺は昔モテたんだぞ」とかって言うじゃないですか。典型的なそれですよ。
(美)モテたでしょうー!お父様とお母様は恋愛結婚でらっしゃるんですか?
(馬)はい、一応お見合いではないと聞いてはおります(笑)
美香さんの「特撮俳優さんとかにいそう」っていうのが、言い得て妙!本当にイケメンなお父様でした。
写真3
複数のディズニーのぬいぐるみに囲まれた赤ちゃんの馬場さん。
(客)可愛いー
(馬)これ、翔太にさっき見せたら「馬場くん、面影ない!」って言われたんです。
(美)ありますよ、この黒目がちなところとか。
(馬)そうでしょ!「この黒目がちなところとか一緒じゃない?」って言ったら、俺の顔マジマジ見て、「白目がちじゃない?」って(笑)
馬場さん、自分で黒目がちって自覚してたんですね(笑)
これ、結構私、衝撃でした(笑)
写真4
馬場さん全裸写真(笑)これは、以前のファンクラブイベントでも披露したもの。
(美)この手は何ですか?
(馬)この写真を撮ったのが俺の一番古い記憶なんスよ!まだ1歳なってないんじゃないですかね?!俺の中では「今、俺写真撮られてる。ち○ち○指さしたら怒られる。」っていう自我があるんですよ(笑)だからちょっと遠慮がちに「たまたまだよ」的な感じで撮ったのを覚えてるんスよ。誰に言っても信じてくれないんですけど、これは本当に確信犯でち○ち○を指さしてるんですよ(笑)
馬場さん、この話で身振り手振り写真の再現をしながら、ち○ち○を連発(笑)
(美)オブラートに包んでください!(笑)
(馬)えー、馬場の馬場を!(笑)指さしたのは覚えてるんスよ!
翔太くんがツイッターにアップしてくれた画像、あれはこの話題からのポーズですね。
↓
翔太くんTwitterより
https://twitter.com/takasaki_shota/status/544059212599271424
ホント、何やってるんだか…。
そんな馬場さんに癒されます(笑)
写真5
幼稚園でお母様と 。
(美)初恋とかってこの頃くらいですか?
(馬)幼稚園の時には好きっていう感情が欠落してたので。幼稚園の頃には「好き!」って言われたら「好き!」って。
なんか、わかりますね。
基本的に男の子の方が異性を意識するのも遅いですしね。馬場さんっぽくて可愛いです。
写真6
小学生の時の家の前で撮った写真。
(馬)見事なX脚ですね!今でもX脚なので、芝居とかやるときはちょっと気にしてはいますね。ちょっと緩める。
(美)これはご自宅ですか?
(馬)そうですね、昔の家ですね。
写真7
よくある記念撮影用のヒーローの顔のところの穴から顔を出して撮影したもの。
(馬)ここは後楽園遊園地!僕と握手ですよ!ヒーローショーですね。
本当に、よく連れて行ってもらっていたようです。改めて、ブルーバスターとしてヒーローを演じられたこと、ファンとしても嬉しく思いました。
写真8
ディズニーランドで三兄弟とピーターパンと撮ったもの。
(美)みんな黒目がちで似てますね。
(馬)子供の頃は三兄弟みんな同じ顔って言われてましたからね。
(美)仲良しだったんですか?
(馬)人並みに兄弟喧嘩もしましたけど、今でも仲良いんじゃないですか?で、翔太がこの写真を見ていつ城田優くんと写真撮ったの?って(爆笑)
この城田優さん激似のピーターパンには爆笑させてもらいました(笑)
ピーターパン大好きな馬場さんの子供の頃の思い出が…
写真9
中学の林間学校にて。
(馬)完全にハイウエスト!(笑)
(美)顔も小さいしやっぱり芸能人になるべくしてなったんですね!
(馬)誰よりも黒い!
(美)何焼け?
(馬)田舎焼け?(笑)
(美)周りの人は?
(馬)班の人ですね。
(美)馬場さんがこういうお仕事されてるのは知ってるんですか?
(馬)知ってるんじゃないですか?
写真10
大学生、武道館での卒業式。
(美)法学部!
(馬)法学部法律学科!
(美)ゼミの仲間ですか?
(馬)ゼミとかなかったんですよ。
(美)今でも連絡とってたりするんですか?
(馬)また近々会いますね。みんな公務員とかになっちゃって!安定した給料いただいて!
(美)馬場さんは刺激的な毎日を送ってるじゃないですか。
(馬)そうですね。でも同級生とかと会うとフラフラしてちゃダメだなって思いますよ。
武道館で卒業式となると、結構有名大学なんじゃないでしょうか?!大学名についてはご自身で言及されたことがありませんが…。
と、とりあえず今回はここまでにします。
続きはまた、もう少しお待ちくださいませ。