Vシネマ宇宙刑事シャリバン・シャイダーNEXT GENERATION上映イベント
日時:2014.9.14(日) 開演13:30
場所:梅田ブルク7 シアター3
登壇者:三浦力、岩永洋昭、石垣佑麿、渡洋史
司会:森谷威夫(KBS京都アナウンサー)
馬場さんの登壇がなかったので、チケットを取るのを迷ったのですが
行って良かった![]()
ネタバレしない程度に軽く感想を…
とにかく、馬場さんのセイギがカッコイイ![]()
正直、役柄としては予想していたとおりでしたが
馬場さんの演技が本当に良くて
あんな表情や、こんな表情…、どこをとっても、魅力的な馬場さんを堪能できました![]()
劇中で披露する歌も、予想以上に長くて。
馬場さんの、眉を寄せて切ない表情で歌う姿に
。
予約している赤射版が届いたら
すべての馬場さんのシーンを鬼リピ間違いなし![]()
宇宙刑事シリーズは子供の頃によく見ていた記憶はあるのですが、全然覚えていなくて![]()
最近では、『特命戦隊ゴーバスターズ』や『ヒーロー対戦Z』で2代目を見たくらい。
今回のVシネでは、ハードボイルドなシャリバンに、笑いの絶えないシャイダー。
作風は全然違うけど、両作品とも十分に楽しめました。
映画やTVシリーズではなくVシネということで、
いろんな意味で大人が楽しめる内容だったのではないでしょうか。
シャイダーの方は馬場さんの出演がないので(短い回想シーンはあり)
DVDは購入するつもりがなく(笑)
でも、最終的に2本の作品が繋がるのがシャイダー編なので、
それを見られたのが良かったですね。
そして舞台挨拶。
馬場さんがいないのであまり覚えていないのですが…![]()
シャリバン役の三浦力さんが、
「共演したキャストの方々はどうでしたか?」という質問に
「馬場くんは、本当に面白くて、でもすごく良い演技を見せてくれてとても助けられました」
というような、コメントをされていました。
また、最後にみなさん変身ポーズを披露してくださったのですが、
石垣佑麿くんが、自分のギャバンの変身の前に
馬場さんがニコ生でも披露した
「ボキボキボキボキッ!電着!!」
というのをやってくれて(笑)
会場も大いにウケておりました。
大阪に来れなかった馬場さんの魂を持っていこうと思って、飛行機の中で「電着!」ポーズを練習した、とおっしゃっていました。
東京のイベントでは、馬場さんに劇中の歌を歌えと無茶ブリしたりしてくれたらしいですよね。
馬場さんファンとしては、めちゃくちゃ嬉しかった![]()
石垣くんは、今日更新したブログでも
タイトルに「電着」を入れてくれて。
好感度
です。
好感度アップといえば、
丸ちゃんも、こういう記事書いてくれてかなり好印象![]()
単純ですね![]()
しかし、この記事にもある通り、里見八犬伝の取材を受けたとのこと。
スパークルはいつも、超カッコイイ馬場さんの写真を掲載してくださるので
発売が楽しみですーーー![]()
いやーそれにしても上映イベント前は、セイギを早く観たくてウズウズしておりましたが、
見たら見たで、DVD発売が待ち遠しくてソワソワ
とにかく宇宙刑事シャリバン、馬場ファンなら買うべし![]()
公式サイト
東映ビデオ2014年10月DVDラインナップ
http://www.toei.co.jp/release/dvd/1204156_965.html
- 宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION 赤射版 [Blu-ray]/三浦力,馬場良馬,矢吹春奈
- ¥9,504
- Amazon.co.jp
- 宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION [DVD]/三浦力,馬場良馬,矢吹春奈
- ¥4,860
- Amazon.co.jp
そして、明日はトリプルゾーンですね!
今月はブギトリがあったので、レギュラー放送がないのではと危惧していただけに嬉しい!
久しぶりの馬場さんがMCですし、期待大です![]()