こんにちはルンルン

ここ最近は暑かったと思えば、翌日には冬のような寒さだったりで、体調を崩されている方も多いようですアセアセ

インフルエンザの時期もそろそろになりますから、皆さん体調管理にはお気をつけください!!



今日は歯科用のマウスピースについてのお話ですキラキラ


歯科用のマウスピースには主に3つあると思いますおねがい

1つは矯正用マウスピース。
もう1つはスポーツ用マウスピース。
そして最後に歯ぎしりや食いしばり用マウスピースです照れ


今回は最後の歯ぎしりや食いしばり用マウスピースについてお話したいと思います!!


みなさんは何のために歯医者さんに行きますか?

虫歯を治すため!

はい、その通りですチョキ

歯周病を治すため!

はい、これも正解ですグッ


歯医者さんにいらしていただく患者様は虫歯や歯周病の治療のためにいらしてくださる方がほとんどですくるくる



でも、ちょっと待ってくださいびっくり




歯ぎしりや食いしばりがある方たちは治療しなくていいのでしょうか??


私歯ぎしりなんかしてませんからと思っている方いらつましゃいませんか!?

歯ぎしりは横に歯を動かすグラインディング、歯をくいしばるクレンチング、歯をカチカチ合わせるタッピングがありますチュー


音が出やすいグラインディングなどは自分や周りの家族が気づきやすいのですが、音が出ないクレンチングは自覚症状がほとんどない場合が多いんですショボーン

実は音がしない歯ぎしりのほうが多いんですよガーン

では、何故歯ぎしりの治療をしなくてはならないのでしょうか?


日中起きている時に食事などで意識して噛んでいる時は、それほどの力で噛んではいないものの、無意識の時、特に寝ている時には、歯ぎしりで強い力が何時間も歯や顎に加わるため、自分の歯が壊れてしまうんですよガーン


自分の歯が壊れるなんて怖いですよねガーンガーンガーン


でも、それが事実なんですえーん


実はマウスピースはその治療のために使うものなんです口笛
まさにキラキラ救世主キラキラですラブラブ


マウスピースの効果には以下のようなものがありますルンルン



1.知覚過敏

歯ぎしりにより歯の根元が砕け楔(くさび)のように削れてしまうと知覚過敏が起こります。

マウスピースを使って歯の根元にかかる応力を分散し、歯の削れを防ぎ、知覚過敏を改善する効果があります。

2.歯根膜炎

歯ぎしりによって歯が揺さぶられると、噛んだ時に痛みを感じることがあります。これは歯の根の周りにある歯根膜(しこんまく)が炎症を起こしてしまう歯根膜炎です。

マウスピースによって歯根膜を安静にして、噛んだ時の痛みを少なくする効果があります。

3.顎関節症

顎の関節は、頭の骨と顎の骨の間に関節円板(かんせつえんばん)という軟骨でできたクッションがあります。歯ぎしりが強いと関節円板がダメージを受け、顎が痛くなります。

マウスピースを使うことによって顎の関節に加わる力を和らげ、顎の痛みを軽減する効果があります。

4.咬耗

歯ぎしりは上下の歯をすり合わせることによって、歯が磨り減り(咬耗)が起こり、歯が短くなったり、場合によっては歯の神経が出てきてしまうことがあるのです。

マウスピースを使うことによって咬耗を防ぎ、歯を咬耗から守ることができます。

5.セラミックの破折

歯ぎしりが強い人は、セラミック治療の後に欠けたり割れたりしてしまう方がいます。セラミック治療は体にとってはアレルギーもなくとても有用な治療ですが、歯ぎしりのような強い力が長時間かかり続けると欠けたり、割れたりすることがあります。

マウスピースを使うことによってセラミックやセラミック治療をした歯を守る効果があります。

6.歯牙破折

虫歯でもないのに急に歯が痛くなったり、歯茎が腫れたりするのは歯が割れてしまった可能性があります。歯ぎしりが強い方は歯に強い力が加わり続け、割れてしまうことがあるのです。

マウスピースは歯ぎしりで歯に加わる力を分散し、歯が割れるのを防ぐ効果があります。

7.歯周病

歯ぎしりによって歯に力が加わると歯が揺さぶられ、歯と歯を支えている骨の間に隙間ができます。その隙間に歯周病菌が感染すると歯周病が急激に進行します。 

マウスピースは歯茎に加わる力を分散して、歯周病の悪化を防ぐ効果があります。 


マウスピースを入れることでたくさんのお口の中のトラブルを解決することができるんですよ!!!!

マウスピースは保険診療でまかなえますOK

大体5000円ぐらいのご負担になりますニコニコ

ご自分の歯を守り、一生ご自分の歯で噛んでいただけるようマウスピースのご提案をさせていただきますルンルン

いつまでも美味しいものを食べて健康でいたいですからねおねがい