イギリスで音楽療法を学ぼうと思っている人へ | 京都市上京区 音楽療法☆ことばと発達の相談 ステラミュージックセラピーサービス☆(SMTS)

京都市上京区 音楽療法☆ことばと発達の相談 ステラミュージックセラピーサービス☆(SMTS)

京都市中心に個別・小集団の音楽療法を全ての方に提供しています。また、発達相談、発音の相談も承っております。
SMTSからのお知らせや、ひとことをお伝えしていきます。
English blog is available!!

何やら緊急事態宣言終わりそうな予感

SMTSも通常営業に戻っていこうと思っています。

6月からお子さん向け、お子さんの保護者向けのセッションは通常に戻れると思います。

そのほか、大人の方のセッションはまだ様子見になるかとは思いますが…

その間は動画でも見て瞑想してください(笑)

 

 

さて

 

常々思っているのですけど

音楽療法を海外で学ぼうという人

なぜにアメリカばっかりなのだろうか…

情報が身近に得やすいのもあるからかな?(教授陣とか)

それともイギリス勢(何人いるか不明)が表だってないから?

 

 

私自身もイギリスの話はさっぱり手に入らず

断片情報だけで渡英してしまっています。

なんでイギリスかって、

・音楽療法の流派的なものがこっち寄りが好き

・コスト…

 

です。コスト大事。

貧乏社会人にはコストほんと大事だったんです。

まぁ考え方が好きなのもあってイギリス一択になりました。

 

 

そんな感じで…

英語の情報は数あれど

日本語の情報が欲しい方も少なからずいらっしゃるはず!

 

 

相談に乗ります!!

メールください!

HPのお問い合わせから連絡下さい!!

 

お待ちしております。

どうぞ遠慮無く。

お仲間が増えるのは喜ばしいことなので

いや、お仲間を増やしたいので!!

情報の出し惜しみしません!

 

 

なんなら即興演奏の実技もやります。

 

これも連絡下さい〜

コツってものはほとんど無いですが(無いのか)

恐怖心は取り除いて差し上げられるかと。

 

 

連絡お待ちしております!!

 

……語学についてはその筋の専門家に頼ってください(汗)