練習日誌 2012.4.2~4.15 | ライフ イズ ビューティフル 8

ライフ イズ ビューティフル 8

~人生は輝いている~
走ることも遊ぶことも全力で! めざせ!スーパーファンランナー!
自由な発想で自由な走り! 開放感を求めて突き進みます!

練習日誌 4月2日(月)~15日(日)


2日  自転車 エアロバイク30k 60分

3日  自転車 エアロバイク30k 60分

4日  休足日

5日  休足日

6日  走る人 18kラン 2:10’ (キロ 7’13”)

7日  休足日

8日  走る人 15.7kラン 1:31’42” (キロ 5’50”)

9日  休足日

10日 休足日

11日 自転車 エアロバイク30k 60分

12日 自転車 エアロバイク30k 65分

13日 休足日

14日 自転車 エアロバイク30k 60分

15日 走る人 10.9kラン 1:1’34” (キロ 5’38”)


走行合計(ラン+バイク) 194.6k

ラン 44.6k バイク 150k



しっかり練習をしてたのか?と言われるぐらいの

ここ、2週間の状態でした(ToT)

フルマラソンを控えてるのですが、終わったものは仕方なしです。

とりあえず、週末までに良い状態にせねば・・・


・・・と言いたいところですが、はっきり言って状態はよろしくないです (>o<)

ジョグノートを見てもらえば一目瞭然・・・

先月から、週に1~2回程度しか走ってません。

今後、本番までは、出来るだけ休足します。


今回も、考えるレース、IDレースになりそうです。



さて、週末はどうやら・・・雨模様 (>o<)

大荒れ天気のレースはいやですね・・・

過去に悪天候のレースを振り返ってみました(^^)

フルマラソンに限りますと、過去に2レース♪


ひとつは、平成22年かな・・・2年前の篠山ABC。

雪が降ったんですよ・・・というかシャーベット・・・

かき氷が空から降ってきたような感じで、体感温度は氷点下!

走っても走っても体は暖まらず、ゴール後も、

ガタガタ、ワナワナ、ブルブルでした(>o<)

筋肉も骨も硬直・・・最悪のレースでした。

タイムは、たしか、4時間52分でした。

この時の大会に参加された方は、

この日の天気のことを、覚えられてるかと思います。


もうひとつは、先月の篠山ABCです。

偶然にも同じ大会♪

これは、先月に紹介したとおりです。

タイムは3時間22分。


悪天候の状況下・・・タイムは実に、1時間30分の開きがあります。

結局のところ、雨天の場合、自分自身が苦手なのか得意なのか・・・

走ってみなきゃ分からない・・・という結論です。


さぁ、どうなるのか・・・

とにかく、晴れてほしい!

いや、曇りでいい!

暑すぎるのも困るから(^^;