一足早く・・・ | パステルアート☆stella☆~キラキラ☆笑顔になる魔法~

パステルアート☆stella☆~キラキラ☆笑顔になる魔法~

パステルアートの事や日々の事を綴っていきたいと思いますp(^^)q
心があったかくほっこりしたり、ニッコリ笑顔になったり…このブログを読むつかの間で、キラキラ☆になって貰えたらなぁ~と思ってます♪



昨日は、チビの保育園の夕涼み会でしたヨーヨー



とにかく!!


雨降らず、晴れて良かった~お星さま



めっちゃ暑い~汗って事もなく、涼しい風がそよそよ~と風鈴




着くなり、遊び場(金魚すくい・スーパーボールすくい・ヨーヨーつり)の所へ行き、ヨーヨーつりしてヨーヨーGetヨーヨー


その後、私はフライドポテト屋さんポテトのお手伝いがあったんやけど…


チビも『ポテトのいらっしゃい、一緒にやる~!』と一緒にお手伝い。


もう一人、一緒にお手伝いしてた仲良しママの子S君も『お手伝いする~!』と、チビ2人仲良く並んでお手伝いしてくれてました。



えっ


40分間のお手伝いにはやはり耐えれず、15分程経った頃から・・・


チビ2人が


『ポテト食べたいポテト


と言い出し・・・


途中でお客さんが引いた時に、お互いポテトを1個買ってしばし大人しくふっ



その後、うちのチビは一緒に来てた祖父母達と何処へやら~苦笑


S君は目の届く範囲でチョロチョロしてました。(先生も近くに居たから、見てくれてたしね。)



ちょうど、腹ごしらえ的な時間帯のお手伝いやったから、何だかバタバタしてたけど汗


お手伝いの交代とかで、あまり話した事ないお母さんともちょっとやけどお話出来たり、意外とお手伝い楽しかったゎ♪




お手伝いが終わって、家族と合流したんやけど…


私がお手伝いしている間に、姪っ子のヨーヨーが割れちゃったらしく、同じ色じゃなきゃ嫌だ!お母さんが割った!!と超・超ご機嫌斜めになってて…うひゃぁ~(姪っ子家族もこんなに激しいのは初めてや…とビックリしてた程・・・)



綿菓子わた飴を買ってあげるという事で、とりあえず本人納得。



気難しい3歳児…

綿菓子で納得してくれて良かったため息良かったため息



・・・そういえば・・・


去年はお互いのヨーヨーが持って帰る時に入れ違っちゃって、帰ってからこの色じゃない~!!と大騒ぎしてたとか言ってたなぁ~あぁ~・・・


姪っ子とヨーヨー、相性悪いのかうーん??




綿菓子のおかげで、その後はご機嫌にチビと手を繋いでまた遊び場の所へずっと一緒



パステルアート☆stella☆~キラキラ☆笑顔になる魔法~-DVC00450.jpg


人気だったのかヨーヨーつりは1個もなくて終わってって(ある意味、姪っ子の地雷を踏むヨーヨーがなくてホッとしたょw)、スーパーボールすくいしたょん音符



パステルアート☆stella☆~キラキラ☆笑顔になる魔法~-DVC00439.jpg



去年までは、ホントすぐに破っちゃって1個取れるか取れないか…って感じやったけど、今年は上手に出来るようになって、楽しめたみたいハート


姪っ子も去年より上手になってて、それなりに取れて楽しんでたょハート




最後に、紙の竹とんぼを作ったょんえへっ


パステルアート☆stella☆~キラキラ☆笑顔になる魔法~-DVC00440.jpg


紙に好きな色で、好きなように描き描き・・・




出来上がりpastel.*



パステルアート☆stella☆~キラキラ☆笑顔になる魔法~-DVC00505.jpg


なかなか、よく飛ぶ竹とんぼです◎☆




雨も降らず、気持ちいい風を感じながら、子供達もワイワイ仲良し


ちょっとアクシデント(?!)もあったけど、楽しい夕涼み会でしたハート




今月末には姪っ子の保育所の夕涼み会。


8月初旬には近所の小学校のお祭り。


花火大会もあるし・・・花火



これからしばらく、週末はお祭り三昧だ笑