閲覧、いいね、フォロー、
ありがとうございますニコニコ

アクセス数、ベスト更新しましたキラキラ
リアルタイムに追いつくので
更新ペース遅くなりますが
のんびりやっていこうと
思います。

私が書いているものより
参考になるブログは
沢山あるのですが、
流れや値段など、
少しでもお役に立てばと
思いますショボーン




採卵から2日目、


受精確認の電話をしてみるも


お母さん『3つとも分割が確認できません…』


と撃沈ゲロー


10個採ったのに空胞が多くて


3個になっただけでもかなりの


ダメージやったのに


それ全滅で大ダメージチーンチーン


ダメなもんやと思って翌日も電話しました。

 


お母さん『ちゃんさんですね。


昨日3つとも分割が進んでないと


お伝えしましたが、確認しましたところ、


1つ分割が進んでおりました。


このまま胚盤胞を目指し培養する方向で


よろしいでしょうか?』



…。



ニコ





……。




びっくり



宇宙人くん『はい、よろしくお願いします。』


ダメだと思ってたので、


1つ分割してたことにびっくりしました。


あと何か仰ってたのですが、


聞き取りづらく、スルーしてしまいましたゲッソリ


今思えば、自分のことなので


きちんと聞いておくべきでした。。


次回からはきちんとしよう…



お母さん『何かご不明な点はありますか?』


宇宙人くん『あとの2つは受精したけど


分割していないということですか?


それとも受精していないということですか?』


↑前日、電話終わってから聞こうと思っていた


質問をしてみました。


お母さん『2つとも受精していないですね…』


宇宙人くん『わかりました。ありがとうございます。』


2日間の受精確認電話が終わりました。




2つ受精もしてなかったゲロー


あとの1つも望み薄…


とりあえず助成金について調べました。


〔採卵までやけど流れがわかって良かった〕


と思うことにしました。


ほんと、出産まで道のり長いな…


長すぎて先見えへん…チーン



次の診察は採卵から1週間後、


OHSSになっていないかの確認と


胚盤胞になったかの確認です。