私が ”ご縁結びに効果があった!”と実感した神社さん

 

4社目は丹生川上神社下社にうかわかみじんじゃしもしゃ(奈良県)です

 

丹生川上神社下社のご利益は雨乞いと縁結び

 

日本最古の水の神である闇龗神(くらおかみのかみ)がお祀りされています

こちらは玉置神社や天河神社と同じように、人生の転機が訪れるきっかけになる神社さんのように私は感じます

 

私がお詣りしたのは2021年6月

 

「私だけの例祭」に申し込み、普段は上ることができない拝殿の奥の75段の階段を登拝させていただきました

階段の上でお詣りして、お守りをいただきました

特別登拝のときだけいただける、和紙が朱色(私は和紙をはずしちゃいましたが・・・)のお守りです

 

普段は和紙が白色のようです

 

お守りの裏側には青い龍神様龍が描かれているのです

 

このお守りと、もうひとつ香具山の土でつくられた勾玉のお守りをいただきました

 

両方ともご縁結びにご利益があるお守りです

 

このお守りをいただいてから運気が良くなったように感じました

 

宮司さんがとても親切丁寧に、登拝者さんたちに神社の歴史のお話をしてくださいました

 

丹生川上神社下社の近くには清流 丹生川が流れています

 

せせらぎの癒しの音です

 

白と黒の可愛い馬馬もいて、アットホームな感じの居心地のいい神社さんでした

さて。普段は登れない階段ですが、もうすぐ登段登拝の申し込み受付がはじまるようですよベル

 

登拝は6月2日~6月10日申し込みは5月20日の夜から開始のようです

 

丹生川上神社下社さんのインスタまたはフェイスブックにて確認してくださいね

 

インスタ下矢印

 

フェイスブック下矢印

 

この貴重な機会にご縁結びのパワーをたっぷりいただきましょう

 

は真朱、朱砂などと呼ばれて神社等の赤色塗料として使われてきたそうです

 

生川上神社にも「丹」がついていますね

 

赤色といえば、運命の赤い糸

あながた運命の赤い糸ハートで繋がっているお相手と出会えますようにニコ

 

「充実した日々を過ごしたい」

 

「婚活でつまずいているので、じっくり悩みを聞いてほしい」

 

「大好きなパートナーと出会って一緒に楽しく過ごしたい」

 

そんな方にはパラレルワールドナビゲーションがおすすめです

 

ご相談者様の現状をお聞きし、ご相談者様が望む最高の未来に進んで行くための道先案内をさせていただきます

オンライン(Zoomを使用)での約80分の個人セッションです

 

通常価格15,000円のところ期間限定で特別価格10,000円にて提供させていただきます

 

 

 

minne(ミンネ)にて、手芸作品を販売しています

身につける方の本来の美しさが引き出されるよう、願いを込めて製作したアクセサリーです