SUGOロスな今日この頃です、、、笑

 

6/16(日) ご参加の皆さま、運営の皆さま、ルノー乗りの皆さま、車を貸してくれた上に出店スタッフとして貴重な経験をさせて下さったキャロルさん

 

こんなアツイイベントをSUGOでありがとうございました!!(僕の地元なので100倍嬉しいです笑)

 

さすがTipoさん!国内外沢山のクルマが集まっていました

 

ルノーだけで100台以上、その他も合わせると1000台以上の車が集まり、賑わっていました。

 

僕はメガーヌ4で行き帰りの搬送とパレードラン、ルーテシアで走行枠を楽しませて頂きました。

 

ここからは皆さんが撮ってくれた写真多めにいきます!

 

 

今回の仕事場でありましたキャロルブースです!

ルノー・ジャポンさんの隣でした。

 

デモカー3台とクリオV6が各色3台集まるという奇跡のフォーメーションです(笑)

 

この中の2台はエアコンが壊れていて、1台は朝イチにリアハッチのスイッチが壊れて開かなくなりました(笑)

 

キャロルのよしともさんからは、売ろうとしたりそういうトークをせず「自分たちも楽しめ!」と朝の会で指示があったので、僕も存分に学び楽しむことを第一に考えました^^

 

スーパーカーも沢山集まっており、目や耳が幸せでした!

 

もちろんルノー乗りの皆さんとお話したり(メガーヌ4付近によくいたので各パーツの質問攻めにあいました笑)

 

出店していたA PITの担当者さんとばったり会い、「なんでいるんすか!」とびっくりされたり、、、

 

アバルト500eもじっくり見せて頂きました

 

アバルト仙台さんにご挨拶させて頂いたり

 

フィアット/アバルト界に造詣が深いジャーナリストの嶋田さんが興味深いお話をして下さったり、、、

 

とても刺激と学びが多くありました!!

 

 

またルーテシアで走行枠を走りましたが、これがもう楽しい!

 

恥ずかしながらレブに当ててしまいました。精進します(-_-;)

 

ハンドル切り始めの反応が物凄くリニアでその後切り足してもしっかり車がついてきます。3コーナーやSPコーナーなど高速コーナーも安定感高く、よく曲がるのに後ろの不安感は皆無でした!

 

足周りがテスト仕様のようで、煮詰めてる最中だそうです。楽しみですね!!

 

気温が30℃超えてたので車内は灼熱、、、12耐の風味を少し感じました(笑)

 

 

家族や友達も来てくれて、なんだか恥ずかしくもいつもお世話になってる方々を紹介できて有意義でした。

 

SPEED FESTIVAL SUGOは今後隔年で開催されるかもと噂されていました。

雑用でもなんでもやるので、ぜひまた東北のクルマ熱を高めるお手伝いをしたいです^^

 

 

 

帰路はいつもお世話になりすぎている方々とDBツアーを敢行しました😋

 

最後は初山岡家で衝撃的なパンチあるラーメンを頂き記憶を持っていかれました(笑)

 

いいもの食べ過ぎて昨日まで謎の腹痛に襲われました、、、笑

 

ーーーーーーーーーー

~お問い合わせ先~

Email:stella.carparts@gmail.com 

X: https://twitter.com/STELLA__custom

Instagram:https://www.instagram.com/stella__custom/