ポッと出てきて、正体不明感残るSTELLA...笑

 

ちょっとしたことでも、Xのポスト(旧ツイッター)のような感覚でステラが何をしているか、お伝えしていけたらいいなと「今日のステラ」を始めてみました。

 
 

 

 

今日はアクレさんへ!

ステラのブレーキパッドを作って頂いているメーカーさんです!

先月の12時間耐久レースもアクレさんのパッドがバッチリ効いたおかげで安全に楽しく完走できました。

 

 

本日の目的は計測のための入庫(1週間ほど)と、志村社長と近況について打合せするためです。もはや後者がメインかもしれません...笑(戦国時代を生き抜いているだけに有難いお話ばかりです)

 

 

 

実は、、、12時間耐久レース前にステラ500号のフロントのディスクローターを交換したくて社外、純正他探し回っていたんです。社外は在庫が皆無、純正は高い💦

そんな時に志村社長にご相談して、自社の物じゃないのに「これなら大丈夫!」とオススメして頂いた物を入手してなんとか12時間戦うことができたんです。命の恩人です。

(ちゃんと必要な時にアクレさんの製品買えるようにもっと頑張ります...)

 

 

 

昔話はこの辺で、、、

計測というのは「15インチ対応4POTキャリパー」のためです!

ステラで15インチホイールを出すのは前出のとおりですが、せっかくならカッコイイ4POTキャリパーを15インチにも装着したい!とワガママで始めた本企画。

 

 

世に出ているのはブレンボさんがほとんどなので、、、ウチから出してどうなるか分かりません。

でも最近学びました。まず動く!笑

 

 

ステラで出すからにはお手頃で、見た目も性能も満足いくものを作りたい!

 

志村社長との4時間に及ぶ打合せの末に、進められることになりました。

まずはしっかり装着出来るかを確認します。

その後試作を作り、各種テストをして、上手く進めば年明け頃には皆様にお披露目出来ると思いますm(_ _)m

 

 

 

ーーーーーーーーーー

~お問い合わせ先~

Email:stella.carparts@gmail.com 

X(旧ツイッター): https://twitter.com/STELLA_FIAT

Instagram:https://www.instagram.com/stella_fiat_abarth/