お月さまと月夜間とステファンと | ステファンのブログ

ステファンのブログ

私の名はステファン!人呼んで「釣り侍」?

(あっ間違えた!釣り三昧!f(^▽^;))

語りたいこと ブログネタ:語りたいこと 参加中

ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/活動中


ステファンのブログ-20110502134147.jpg

昨日11日は満月だった



「満月の夜は魚が釣れない」


これはあながち嘘ではない


ステファンのお仕事は月と非常に関係が深くて、満月の夜に

なると忙しくなる(`・ω・´)ゞ



そうは言っても、月の研究をしているわけではない


助産婦さんでもなければ


オオカミ男でもない・・・・・たぶんないと思うf(^▽^;)



満月と満月の前後3日の合計7日間が、月夜間(つきよま)と

言って、月明かりで夜空が明るい日


「つきやま」と呼ぶ地方もあったりする


漁師さんはこの月夜間を「月休み」と言って漁をお休みする



潮見でいうと「大潮」にあたるこの期間


釣り人にとっては潮の変動が激しい(潮が動く)ため、魚釣りに


もってこいの期間


だけど、漁師さんにとっては事情が全く逆だったりする


そんな矛盾した期間



空が明るいから集魚灯の効果がない、魚が散ってしまう、


引力が関係している・・・・・・・・


色々な説があるけど、とにかく思ったほど魚が獲れない



カツオ船、マグロ船、イカ船、巻網船・・・


1人乗りではない少し大きな船は、だいたいこの月夜間を重視


して漁をするのだ



ということは・・・


そう、月夜間には船が帰ってくるということなのだo(^-^)o


ということは・・・


そう、ステファンの仕事が増えてしまい、ステファンが忙しくなる


・・・それが月夜間(´・ω・`)



まぁいいゃ、それも今日までら(´・ω・`)/



明日はステファンのお誕生日なのらヾ(^▽^)ノ


以上、ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/

の活動でした~ヾ(^▽^)ノ