恵比ステファンの年賀状 | ステファンのブログ

ステファンのブログ

私の名はステファン!人呼んで「釣り侍」?

(あっ間違えた!釣り三昧!f(^▽^;))

年賀状書く? ブログネタ:年賀状書く? 参加中

ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/活動中

もうそろそろ作らなきゃ・・・・・o(;△;)o
もうそろそろ書かなきゃ・・・・・o(;△;)o
もうそろそろ出さなきゃ・・・・・o(;△;)o
と言いながら、毎年毎年ギリギリス

ステファンの年賀状は多分元旦には着かないな
だって元旦に出すからさ(・∀・;)/

【ギリギリスちゃうやん!過ぎてもーてるやん!(-"-;)】

でも年賀状は書きますヾ(^▽^;)ノ

大体が年末年始の休み中に書くことになる

そのくせ住所の面は手書きにこだわりをもってたりする(;^_^A
ステファンの場合には、相手に気持ちをこめようなんて気は・・・
まぁあんまり無い(;^_^A
でも少しはあるよ
大半をしめているのは、のんのんのんびりと他のことを考えずに
書道をしたいなぁ!という、年末になるとなぜか浮き上がってくる
気持ちがあるかな?
だから筆ペン(筆っぽいやつ)で書くよ φ(・_・ )
以前硯で墨をすって書いたりもしたけど・・・
あまりに下手なので恥ずかしくてやめたφ(;´ω`)ノ
こんなときしかなかなか書道セット出すことないからね
けっこう楽しかったりするんだよね
年賀状ソフトに入れてある住所録の、表示を見ながらね
・・・手書きです(^▽^;)
アハハハッ・・・、アホや(`∀´)/
印刷ボタンを1クリックするだけで済むのにね(;^_^A


挨拶の面はPCだなぁ
自分の写真を載せるけど、結構凝ってますよ
ほとんど顔だけだな、大体は七福神様の神様の顔をステファン
の顔に換えるという、やや笑い系であって、なんとなくこわい、
でも意外とかわいいかったりする、そんなような奴を作ります

で、そいつにセリフの枠をつける
「今年はテニスやろうなー」とか
「今年こそ遊ぶぞー」とか
なんかその人とのことを一言手書きする

ステファン年賀状
↑適当に作ったけどこんな感じです
この顔を換えさせていただく七福神様ですが・・・
去年は・・・恵比寿様、一昨年は・・・恵比寿様・・・・・

【って毎年恵比寿様かい!?(-"-;)凸】

なんで恵比寿様なのかって?

理由は釣竿と鯛を持っているからσ(^_^;)
釣り侍ステファンとしては、そこにしか目が行かない(☆。☆)ゞ
恵比寿様は「大漁祈願」「商売繁盛」の神様なのだ('-^*)/
漁師さん相手の営業マンで釣り好きなステファンとしては、
一番に目が行く神様なのですよ
だから、ステファンはいつも年賀状のなかでこっそりと
恵比寿様になりすまします(´o`)/
名づけて「恵比ステファン様」

七福神全員参加の時には、1人だけ実写でさりげなく
「恵比ステファン様」がいたりします
(^-^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v(・_・;)v(^-^)v(^-^)v
こんな感じですね
そんなことすんのってステファンぐらいなのかなぁと
届く年賀状を見ていていつも思う
【っていうか普通はしないだろ・・・まじめに書け!(-"-;)】

以前は年賀状ソフト使って作ってたけど、配置とかがいまいち
自由にならず、苦戦、自分の思い通りにいかないため、ソフトを
買い替えにつぐ買い替え、でも大体一緒なんだよね・・・
今はですねープレゼン用のソフト(○○ーポイント)なんかを
使ったりして作ったりしてます(^^ゞ

今年も「恵比ステファン様」をもうそろそろ作り出さないと・・・


ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/
の活動でしたーヾ(^▽^)ノ