らぁめん屋宮本武蔵 | ステファンのブログ

ステファンのブログ

私の名はステファン!人呼んで「釣り侍」?

(あっ間違えた!釣り三昧!f(^▽^;))


20080906230251.jpg


やっと仕事終わった(x_x;)/


サラリーマンにとって土曜日というのは、一番羽根をのばせる日だっていうのに~~(m´Д`)m


明日から出張だから、家帰っても何も無い(/_・、)

また外食だf(~_~;)

出張が多いと、自炊って結構難しいんですよ


生鮮食料品を買う時にはある程度の計算と少しの勇気と決断が必要になります(`_´)ゞ!

ちょっと大げさかなぁσ(^_^;)?


特売とか安くてもまとめ買いができないんだよね

だから賞味期限が近づいたおつとめ品も買うか買わないか迷ってしまう

まぁしようがないよね

傷んで捨てる可能性があるなら違う人に買ってもらった方がおつとめくんも喜ぶだろうし(^_^)/


高くても賞味期限が長いものを選ばざるを得ないのです


明日から出張で今から夕食だけのための食材を買って作るとなると…

やっぱり外食だなぁσ(^_^;)


原チャリのの号での帰り道


「武蔵」と書いた大きな看板


なにぃ武蔵と聞いては黙っちゃおれん

決闘だーΨ(`◇´)Ψ

と入店

神戸は三ノ宮と新神戸の間ぐらいのところにある

「らぁめん屋宮本武蔵」さん


真武蔵らぁめんとじゃこご飯

真武蔵らぁめんはチャーシューのかわりに牛肉が入っている

スープは和風しょうゆです

武蔵にならって割ったお箸を右手と左手に持って挑んだ

二刀流のつもり(^^;)


すごい食べづらい(-"-;)

店員さん:…(;¬_¬)ジー


…やっぱり普通に食べよう(^^;)


うん美味しいやo(^o^)o


巌流島はどこにあるかと言うと、下関ですね関門海峡に浮かぶ小島で

地図上の正式名称は船島といいます

巌流島で探しても見つからないですからねー(o^-')b