ワームを波止から投げて30mぐらいの所から誘った![]()
メバルを狙ってよくやる釣り方で、最近巷では「メバリング」と呼んでいる
釣れたのはカサゴだねー。ガシラともいうんだ。
あとなんか仕掛けが一緒に釣れてきた。5号くらいのオモリがついていて、
大物と勘違いしたよ。でもこの仕掛け根がかりしてなくて良かった![]()
波止(防波堤)から5~6mの所でヒット!!あきらめて巻き上げようと思ったら乗った。
メバルを釣りたかったけど、持っていったジグヘッドが重いのしかなくて、
底を感じながらスレスレをいくことにした結果です
そんなことより寒いよー冷たいよー凍えるー眠いよー
おーい、川島ーーー寝るなーーーー雄一ーーー寝たら最後だぞーーーー
って、こんな真夜中に頑張ってる場合じゃない!
釣りしない人がみたらアホかと思われる
でも、最近流行ってるよね。オイラのようにアホな仲間がいっぱいいる。
俺が釣ってる波止だけで10人近くいるんじゃないだろうか?
この堤防は電灯多くてその数だけいるなー
気を取り直してがんばるどー![]()
タックル
竿:だいわ
リール:あぶ
道糸:PE1号
ハリス:DUELふろろかーぼん0.8号を1m
ジグヘッド:2.2g
ワーム:ストレート
防寒具:Gカラーのお気に入り![]()
ねむーーーー
