30/NOV/2024
今回の渡航にあたり、着地点はベトナムなのだがフライトのルートは、
1,成田or羽田から直行便
2,札幌から直行便or乗継便
・・・かなと絞ってたたところ、なんとcovid19の影響で休止していた青森~台北線の再開のニュースが!
とにかく台北まで飛べばあとはベトナムまで色んな便がでてるので、まずは青森~台北往復便を検索。
これでだいたいの日程を決めて、次は台北~ベトナム往復便を検索。
AOJ青森15:30-TPE桃園国際20:00
EVA AIR BR121
どうやらオート・チェックインができるようで、手続きしておけば出発の48時間前に自動でチェックインが完了。
スマホに送られてくるデジタルチケットなのでチケットレス。
カウンターに並ばなくてもいいし、チェックイン完了時点で座席ナンバーも割り当てられるので、希望の座席に空きがあれば変更もできる。
預け入れ荷物がある場合は専用のカウンターがあるのでそちらへ。
これはいいものだw
さっそくスマホを駆使し(駆使と言えるほどのことはしてないがw)、無事にチェックイン完了!
出発前日からの「南降雪」で青森空港は雪景色。
夏の涼感スタイルで空港内で完全に浮くww
#lowgunsaomori をPRだ!
機内食が出ると思われるので出発前に軽く昼酌。
雪のためか約20分遅れで出発。
出ました!機内食。
チキンとシーフードが選べるらしく、チキンをオーダー和正。帰りはシーフードにしよう。
いつも思うのだが、機内食って米の他にパンとか炭水化物に炭水化物だよねぇ。
まぁ、なんだかんだ言ってるくせに完食したw
シートは3-3の窓側。
搭乗率は9割くらいかな?ほとんどが台湾へ帰るお客さんだと思う。
安定したフライトで遅く出発した割にはなぜかちょっとだけ早くランディングした。