料理マンガでレッツ☆クッキング! | ステアリンク★ブログ 中古トラック 販売・買取

ステアリンク★ブログ 中古トラック 販売・買取

中古トラック販売・買取の㈱ステアリンクスタッフによる、トラックの事や日常などをお届け!!

ステアリンクの事!私たちの事!を少しでも知って頂けたら嬉しいです♪♪

こんにちは、情報管理部どーだです。

 

料理マンガのご飯を再現する。

そんな遊びを自宅でしています。

色々な料理マンガがある中、難易度順で3冊挙げてみました。

 

 

最新のお勧めはこちらの

『衛宮さんちの今日のごはん』

エプロン男子高校生が作る、優しいお料理。

特に、特別編にあるおしるこ。最高です。

時短メニューで小腹が空いたときにでも。

美味しさで言ったら サケのホイル焼きですよ。

手軽、美味しい、もう一度作って食べようというリピート率!

再現って、ともかく手間がかかるんですよ……

でもこの漫画のレシピは自宅で簡単に無理なく作れるのがいいです。

そのあたりがちょっと時間が足りない家庭に、絵柄と一緒で優しい♡

 

 

よしながふみさんの『きのう何食べた?』というマンガは

品数、質、手順もマンガだからこそレシピとしてだけじゃなく

”複数の料理を作るのにこのタイミングなら失敗しない”を読み取れたりします。

 

 

再現としてはちょっと上級者向け。

でも、食卓にこんなに料理を一気に並べたらスゴクないですか?

時間のある週末に、昼過ぎから買い物して気合い入れて作る感じのレシピです。

 

 

そして……

難易度としては最高レベル、再現料理は到底無理、

そんな料理マンガも当然あります。

それがこちら!

 

 

『ゴールデンカムイ』です。

食材! 食材との闘い! 食うか食われるか!

でも美味しそう。

オソマが万能食材に見えてきます。

読むだけでも「生きる!」っていう元気が出ますよ!

 

 

料理マンガでレシピを

食べるぞ! というイメージを膨らませて食べられる!

再現レシピ楽しいんですよ。

今夜のメニューに、いかがですか?

 

 

 

あ、これは経験なのですが……

一番手軽で喜ばれるレシピはやっぱり

 

『カリオストロの城』の肉団子ミートスパゲティーですよ。

 

大皿で取り合って食べてくださいね。