私自身ごとですが、先週、いまだかつてない体調不良に陥ってしまいました


先週の半ばから、体調が徐々に悪くなり、週末から週明けにかけて、強烈な目眩に襲われました。吐き気や耳鳴りも伴いましたみずいろ渦巻き


今まで、回転性のめまいが低気圧が近づいている時などに発症することは、時折ありましたが、こんなに数日続いたのは、初めてでした。


大体いつも、低気圧や台風が去った後は、ケロっと体調は良くなるのですが、今回だけは違っていました。台風が去った後も、周りの景色がぐるぐる回ったり、体がぐらぐらフラフラと揺れるする症状が一向に治りませんでした。


何でだろう?

体のどこかが悪いのかなと、とても不安になったわけですが、めまいについて調べて、なぜ自分が体調不良に陥ったのかが分かりました。

 


私が発症したのは、


心因性のめまいです。


心因性めまいについての記事

 

心因性めまいの症状は、自分自身や周りがぐるぐると回る回転性めまいや、身体がぐらぐらとふらつくように感じる動揺性めまいがあるそうです。心因性のめまいは、過度のストレスを長期間感じ続けている場合などに、発症することがあるとのこと。


思い当たることがありました


先週、大切な人と気持ちがすれ違い、離れ離れになってしまい、精神的に不安定になったのが原因だと思います。体の一部を失くしたような感覚でした汗


心と体は繋がっているんだなって、本当に実感しました。


心因性めまいを治すに有効な方法は、その精神的な原因を取り除くことだそうです。


今、私の心因性めまいの原因は取り除かれたので、体調はかなり回復しています。
心より、体の方が正直かもしれません。


ご心配をおかけして、すみませんでしたショボーン
皆さんも体調に気をつけてくださいね。

 

 

【万田酵素の摂取について】


パーキンソン病の方が摂取して調子が良くなったという記事を見て、私たちも今年の6月27日から3ヶ月間、飲み始めた万田酵素ですが、私については、それほど効果を感じなかったので、私だけ万田酵素の摂取をやめることにしました。


母には、摂取続けてもらおうっと思っています!

 

以下は、万田酵素について、以前書いたものです。

 

万田酵素の可能性とレスベラトロールについての追加報告!


母のパーキンソン病☆民間治療体験、途中経過報告① 2017年7月23日

 


めっきり過ごしやすい季節になりましたね爆笑


今日は、大切な人と一緒に東京都内の大自然霧の中を散歩する予定です。


まだ少し先週の体調不良を引きずっているので、完全に体回復できるように、気持ちリフレッシュしてきます!


今日行く街は、パン屋が多いみたいなので、母に美味しいパンパンのお土産を買えればいいな。


ブログを読んでいただきありがとうございます
また、お会いしましょう音譜