こちら、個人的にはそこまで感動もしませんでしたが

良作に会えたので、共有したいと思います。

 

あらすじなどは下のyoutubeよりご確認ください。

 

 

この前の三連休の映画鑑賞の最後になります。

 

これは、母が偶然見つけた作品でした。

今から10年ほど前の作品です。

 

マット・デイモン スカーレット・ヨハンソン ダコタファニングの妹

などが出ています。

 

実話なので、結構引き込まれます。

 

私の父は既に他界しているので、息子と父親

という掛け合いにはすごく共感するところがありました。

主役のマットデイモンの父親も、奥さん亡くして苦しいのに

子どもを育てるのだって大変なはずですよね・・・。

 

その奥さんが旦那さんの為に死後プレゼントがあったなんて・・・。

悲しくも・愛に満ちるそんな作品です。

 

ただ、息子との衝突でちょっと父親がわがままなところがあり「はい?」

とつっこんだことはありました。

 

まぁ、週末いい映画ないですか?と言われればおすすめした作品であることは

変わりないです。

 

 

それにしても、英語版のタイトル「We Bought a Zoo」直訳すれば 動物園を買った

とはいえ、日本語版タイトルはひどいな・・・。

幸せの奇跡・・・。

 

サンドラブロックの 幸せの隠れ場

もともとアメフトのNFLリーグで有名になった選手マイケル・オアーの実話です。

 

英語版は「The Blind Side」ですが、これはアメフトの専門用語で

QBの死角を意味します。もっと言えば、QBを守るオフェンスラインのことを暗喩しているのです。

だから、あまりにも誤訳過ぎて笑った。あながち間違っていないがね。