昨日京北唯一の国宝、二王門から光明寺へと続く108段の階段に手摺りが設置されました。
その竣工式のオープニングセレモニーとして、我が家の地域の児童による太鼓演奏が行われました。

入学してから、まだ一月ちょっとで、叩けるのか心配していましたが、わずか五人の子供達の演奏は、清らかに響き渡りました。
わずか数分の演奏ですが、なんて心に響く。
親バカかと思っていたら、帰り道、会う方会う方、感動した!と言ってくださいました。
子供達の純粋な心が太鼓の響きと共に、皆に伝わったのですかね。
素晴らしい感動をもらった週末でした。