3月28日 上賀茂神社手作り市 ご来場ありがとうございました! | 自然素材Origin Diary

自然素材Origin Diary

乳製品や卵を使わずに、体に負担の少ない蒸し菓子をメインとした素朴なお菓子を作っています。
新商品のお菓子のご紹介やイベント情報、
大好きな物や日常のささいな話などを綴るオリジン日記です。

朝から曇りなのか、晴れなのか、微妙な雲行きの中、

また1日始まりました。


神社に着くなり、迎えてくれたのは、雄大に咲き誇るしだれ桜。



素材菓子Origin Diary

広大な広場に大きく枝を広げて、私たちを歓迎してくれているかのようでした。

先月も驚くほどのお客様でしたが、

寒い1日だったにも関わらず、昨日も本当に

多くのお客様に来ていただきました。


上賀茂神社に出展して4回目ですが、大分顔なじみのお客様も

出来て、皆様にお会いできるのを密かに楽しみにしています。


「先月は、これを食べたから、今月はこの味」

と、毎月、違ったものを購入してくださるお客様。


何も言わずに、毎月、同じものを指差して、購入してくださるお客様。


毎月、違ったのフレーバーのハーブティーを購入してくださるお客様。


本当に様々ですが、あんなにたくさんお店がある中で、

またわざわざ、このお店に寄ってくださったと思うと、

なんだか、家族がおうちに帰ってきてくれたような、気持ちで、

「おかえり!」

と言いたくなります。


やはり作り手と買い手が、直接触れ合える、手作り市ならではの

幸せ感でしょうね。


皆様、今回も幸せをたくさん運んでくださってありがとうございました。


残念なのですが、来月は前年から出展している

「ロハスフェスタ」に出展するため、上賀茂神社への出展はおやすみさせて

いただきます。


代わりと言ってはなんですが、下記に出展しておりますので

是非温かいむしぱんを食べにお越しください。


2010年4月10日(土曜日
北山クラフトガーデン 
場所:京都府立 陶板名画の庭
時間:10:00~17:00