素材菓子Origin | 自然素材Origin Diary

自然素材Origin Diary

乳製品や卵を使わずに、体に負担の少ない蒸し菓子をメインとした素朴なお菓子を作っています。
新商品のお菓子のご紹介やイベント情報、
大好きな物や日常のささいな話などを綴るオリジン日記です。

初めまして。

ブログのお引越しをいたしました。

本日よりこちらのアメブロさんにお世話になります。


まず簡単に自己紹介です。


<今までの大好物>

卵にバターたっぷりのサクサクタルト


musimusiのブログ

<現在の日常スイーツ>

乳、卵不使用の自然派スイーツ


musimusiのブログ




花の青春時代を食べ歩きに費やし、数十年?に渡るカフェ勤務、菓子製造修行を経て

晩婚にて結婚。そして出産。その妊娠、出産を機会に食を見直すこととなり、

安心、安全、体にやさしいスイーツに目覚める。


2008年11月:小さなむしぱん工房「箕面 蒸し屋」を開業

2009年9月:むしぱんに更なるラインアップを加え「素材菓子 Origin」に屋号を改め再スタート


と言うことで、新しく「素材菓子Origin 」の商品紹介ブログと日常を語るブログを分けて

すっきりさせました。

こちらのブログでは、日々の生活などの何気ないことを綴っていきますので、またお時間あれば

のぞいてくださいね。


前のブログでもコメントしてますが、自分自身かなりの甘党ですが、素材を変えたスイーツにするだけで

こんなにも体調の変化があるのかと驚いたのが、自然派スイーツにはまった理由です。


1、便秘が解消された(てん菜糖にはオリゴ糖が含まれているため、腸の働きが活発になるそうです)

2、顔の脂性がおさまり、赤ら顔も解消

 (日本人はもともと農耕民族だったため、動物性脂肪及び動物性食品の消化吸収にはあまり適していないようです。1の原因も大きいと思いますが、消化吸収が良くなったのでしょうか??)


当然いまだにタルトも乳製品も大好きなので、口にはしていますが、ヘビースイターの私には

大改革でした。


では、またお暇なときにでも、よろしければ「素材菓子 Origin」 の商品紹介もご覧ください。

                                            

                                    by musimusi