先日、”株式会社アネゴ企画主催、感謝の会~?カギ?はアネゴにあり!~” に コーチのHiromiさん にお誘いを頂き参加してきました。
”アネゴ”という響きは、むか~しむか~しそう呼ばれていたような記憶が・・・あったような ![]()
そう 学生時代ですよ。。。
社会人になってから、茶道を学んでから、自分では、結構謙虚にしてきたつもりです (*^.^*)キャハ
『
アネゴの掟』 は、”アネゴ”のイメージ=女親分を「輝く暖かい愛情ある女性の掟」に変えてしまう掟です。
十か条全て好きだけれど、特に
第四条 アネゴはダンディ
アネゴは自分自身ため、仲間のため、社会のため、未来に向けた、大きなそして明確な目標をもち、自ら率先してその実現にチャレンジしています。
第十条 アネゴは知性がエレガンス
仲間のためにプロフェッショナルであり、学習し続けることを選択します。好奇心を持ち、自分自身を磨き続けることを続けます。
う~~ん。いい掟だ~ ![]()