おひさしぶり♡
lizaのクラスのmamaLUNCH行ったり・・・
FXしたり・・・
家でのんびりしたり・・・
そんな数日・・・
で・・・
今日
mona卒園。
涙涙・・・・とおもいきや・・・・
行くの遅すぎて・・後ろすぎて・・・見えなかった・・・・・・・
謝恩会も役員のお手伝いしてたらおわった・・・
意外とさささーっとおわった・・・
写真もpapaのカメラにすべて託して・・・・手元にもなし・・・
なんだか思っていた感じと違う感じの卒園式。
でも、先生達の言葉にはやっぱ泣いちゃうよね。
担任の先生がもう、明日から会えません。って涙ながらに言ってたのにも
年少のときの先生が、涙すぎて喋れなくなってたのにも
泣いちゃうよ。
monaの幼稚園生活の3年間は自分の人生の中でもすごく濃い3年間で
そんな中で自分が思っていたようには出来なかったことも
いっぱいあって。
でも、そんな中でも子供たちは成長して、色んな経験して、大人はそんな大きく成長なんて
できないのに
子供はぐんぐん色々吸収して、どんどん親がいなくてもなんでもできるようになって
あー思い返すととまらないー・・・
monaは消極的でなーんにも(ほんとうになんにもだよww)出来なかったところからの
スタートで。
ほんとにね~行事ごとにね、少しづつ出来るようになって、まったく知らないmamaとかから
monaちゃん、動いてるねーとかww
monaちゃん、踊ってるねーとかねww
言われちゃうくらいね、はじめ返事すら、動くのなんてもちろん、なんもできなかったんだよね~
だから、この3年の進歩はすごいんだ
あ~ぁ、普段は自分の時間がほしくてたまらないし、毎日24時間ずっと子育てなんて無理って思ってるけど
小学校に行っちゃうのは、ほんと色んな意味で離れちゃう気がして寂しいな~
どんどん親がいない世界が広がってちゃうもんね~
あ~さくっと書くつもりがとまらなくなっちゃってるよww
今日卒園の子供たち、お母さんたち、お父さんたち、おめでとう♡おつかれさま♡
朝通りすがりのおばあちゃんに、この日一番に
卒園おめでとうーって言われたよ♡ 粋なおばあちゃんだな♡
あ~とまらないとまらない・・・・・・・・・・・
でそんな今日は卒園式からの
PAPA DAY☆
でした・・・・
この3年間の間に離婚があり、でもこうして子供のことで協力できることは
とっても恵まれてるとおもう。
おかげで、わたし一人ではあたえられないpapaからの安心を子供たちは受け取ってるとおもう。
あー節目が大好きなわたしは、卒園・・・なんて大きすぎる節目・・・
喋りだしたら、それは止まらないわ・・・
いったんここまで♡